レー・ミン・ジャオ(24歳)は、累計平均スコア8.57/10を獲得し、2023年度ホーチミン市公務員アカデミーの卒業生総代に選ばれた。4年前、アカデミーの卒業生総代に選ばれたことを知ったとき、家庭の事情により、この若者は成績を生かして労働者として働くつもりだった。
ソクチャン省ロンフン村ロンフー郡の6人兄弟の4番目の子供として、レミンジャオさんは 勉強の困難を乗り越えようとする彼の決意は多くの人々から賞賛された。
お金を稼ぐために雇われて働き、その後大学に通い続けたい
何らかの理由で、ジャオは同年代の子たちより2年遅れて学校に通いました。ジャオさんの家族は貧しく、両親は高齢で病気がちで、末の弟と妹は精神疾患を患っています。そのような困難にもかかわらず、ジャオさんは12年間連続で優秀な学生でした。
「6年生の時、私の字はひどくて他の人には読めませんでした。文学の先生は私の作文能力を高く評価してくれましたが、もっと字を上達させるようにアドバイスしてくれました。そこで夏休み中、教科書の文章を何度も書き写して、ひたすら書写の練習に没頭しました。すると成績が上がり、7年生の時に地区大会の『良書・良作文』コンテストで準優勝を勝ち取ったんです」と、ジャオさんは自身の大きな転機の一つについて語った。
ホーチミン市公務員アカデミーの卒業生代表、レ・ミン・ジャオ氏
スノーブラス
家族の状況を理解したジャオさんは、中学校卒業後、授業料の支払いを避け、両親に負担をかけないために、少数民族向けの省立全寮制高校の入学試験を受けた。高校時代の夏休みを利用して、ジャオさんはビンズオン省の企業や工場に就職活動をした。
ジャオさんは歴史に対して特別な情熱を持っています。この少年は11年生の時、優秀な生徒を対象とした州の歴史コンテストで一等賞を受賞しました。ジャオさんは誇らしげにこう語った。「私がこの学問を好きになったのは父のおかげです。父はよく戦場での日々の話を聞かせてくれました。私は父にとても憧れ、好奇心も湧いたので、もっと学ぼうと思いました。高校3年生の時、党に入党できたことを光栄に思い、それ以来、将来は党の建設と国家行政を学びたいとずっと思っていました。」
2019年、雇われて働いていたジャオ氏は、ホーチミン市公務員アカデミーに合格し、卒業生代表になったという知らせを受けた。彼はとても幸せでした。しかし、すぐにこの若者を心配や不安が「取り囲んだ」。 「すぐに故郷の両親に電話し、アカデミーに首席で合格したことを報告しました。でも、成績はそのままにして、工場で働いてお金を稼ぎ、それから勉強を続けたいと思っていました。両親は結果を聞いてとても喜んでくれました。私の不安を察して、安心して勉強するように励ましてくれ、費用も負担してくれると言ってくれました」とジャオさんは語った。
夢のようです…
ジャオさんの状況を理解した慈善家、教師、友人たちが協力して彼の学費を支援し、困難を乗り越えた卒業生代表に幸運が微笑んだ。 「みんなの助けがなければ、今のミン・ジャオは存在しなかったでしょうから、夢のようです。みんなの期待と愛を裏切らないよう、常に前進しようと自分に言い聞かせています」とジャオは感慨深げに語った。
家族は、ジャオが弱気になったときにいつも思い出す温かい場所です。
NVCC
新しい環境に慣れた後、ジャオさんは1年生の2学期からコンビニエンスストアの店員などのアルバイトを始めました。レストランおよびウェディングサービス。家庭教師…生活費を補うために。
「昼間は学校に通い、夜は自由時間にアルバイトをしていました。週末は早起きして、3つの場所にある仕事場へ“駆け足”で通っていました。当時はバイクを持っていなかったので、主にバスか徒歩で移動していました。時にはひどく疲れたり、プレッシャーを感じたりすることもありましたが、家族や支えてくれた人たちのことを思うと、気持ちが楽になり、乗り越えることができました」とジャオさんは語った。
アカデミーでの4年間、ジャオさんは8学期すべてで優秀な成績で奨学金を獲得し、アカデミーレベルで「ホーおじさんの教えに従う優秀な若者」の称号を何年も連続して獲得し、グリーンサマー、ボランティアスプリング、試験サポートなどのボランティアプログラムやキャンペーンに積極的に参加しました。
ジャオさんはこう明かした。「勉強、アルバイト、課外活動のバランスを取るために、綿密な計画を立てています。こうすることで、プレッシャーを軽減し、解決すべき課題の量に戸惑うことがなくなります。授業時間を最大限に活用して勉強し、図書館に行って文献を読んだり調べたりするための時間も確保しています。」
ジャオさんにとって、二度の卒業生代表の称号は、絶え間ない努力と勤勉の過程から得られた「甘い果実」だ。
NVCC
嬉しさ、驚き、感動…学院のダブル卒業生代表になったときのジャオの感情。 「この素晴らしい成果は、私だけでなく、私を愛し、支えてくれたすべての人々のおかげです。この成果を励みに、これからも努力を続け、現状に甘んじることなく、精進してまいります」とジャオは語った。
ホーチミン市公務員アカデミー講師で、ジャオ君の指導教官であるグエン・ヴァン・トン師は、次のように述べました。「ジャオ君は非常に困難な状況に置かれていますが、困難を恐れず、常に向上しようと努力しています。学業においては、規律正しく、優れた能力を発揮しました。積極的に学習に取り組み、友人を助け、従順で、先生を尊敬しています。…ジャオ君がアカデミーの卒業生代表に選ばれたことを、心から誇りに思います。これからの道のりにおいて、ジャオ君だけでなく、アカデミーのすべての卒業生が、学びと実践を続け、資格とスキルを向上させ、より成熟していくことを願っています。」
タンニエン.vn
コメント (0)