レセプションでは、1975年4月30日にサイゴンを解放するために軍隊を直接追跡し、ベトナム通信社(VNA)のベテラン写真記者でもある2人のジャーナリスト、トラン・マイ・フオン氏とディン・クアン・タン氏が、祖国を救うために米国に対して行ったわが人民の抵抗戦争の多様で豊かな場面を描写した約100枚の写真を国立公文書館第3センターに寄贈しました。
100枚を超える戦場の写真が、VNAのジャーナリストと従軍記者によって国立公文書館センターIIIに寄贈されました。写真:QL |
写真は爆弾と戦争の残酷さを真に反映していますが、何よりも後方から前線に至るまでのベトナム軍と国民の愛国心、英雄的行為、そして勝利への決意を反映しています。
VNA の 3 人のベテラン従軍記者 (左から右へ): ミン・ダオ、トラン・マイ・フオン、ディン・クアン・タイン。写真:QL |
また、レセプションでは、ジャーナリストのトラン・マイ・フオン氏とディン・クアン・タン氏が、半世紀前の国家の大勝利の思い出に残る写真を撮る作業の過程について、多くの感動的な話を披露しました。
1975年4月30日、統一会堂の敷地内にある390番(左)と843番の戦車2台の写真。撮影:ディン・クアン・タン |
ジャーナリストのディン・クアン・タン氏は、解放軍を追跡中に偶然、市内の地図を2枚入手したと語った。ビッグサイゴン。一方、サイゴンに入城した我が軍のほとんどは、小さくて詳細な地図しか持っていなかった。そして、その2枚の地図のうちの1枚は、行軍前にファム・スアン・テ師団第66連隊副司令官に直接手渡され、彼が素早く前進して深く侵入し、市内の標的を占領できるようにした。
ジャーナリストのトラン・マイ・フオン氏が、1975年4月30日のホー・チミン作戦中に統一会堂で撮影した写真シリーズ。写真:QL |
ホーチミン作戦とホーチミン市の写真シリーズ。サイゴン、1975年4月30日、ディン・クアン・タイン記者 |
1975年4月30日正午、私たちの戦車が統一会堂の門に激突した写真の著者であるジャーナリストのトラン・マイ・フォン氏は、これが統一会堂を占拠した最初の6両の戦車先鋒部隊の4両目の戦車だったと語った。半世紀が経った今、彼は戦車の乗組員と連絡を取り合っており、これまでに戦車に乗っていた兵士2人が死亡したと語った。この機会に、トラン・マイ・フォン氏は従軍特派員としての回顧録を国立公文書館第3センターに寄贈しました。
レセプションには、両記者の同僚でベトナム通信社のベテラン記者でありジャーナリストのゴ・ミン・ダオ氏も出席し、貴重な写真をセンターに贈呈し続けた。今回は単なる写真ではなく、従軍記者のポートレートです。これは、国家の偉大な日を記念して、彼が同僚の記者たちに贈った贈り物のようなものです。
ジャーナリストのディン・クアン・タン氏は、我が軍がタンソンニャット空港を占領した有名な写真を紹介している。写真:QL |
国立公文書館第3センター所長のトラン・ヴィエット・ホア博士によると、センターで保管されている文書や写真とともに、今回戦争ジャーナリストからセンターに寄贈された写真作品は大きな意義を持ち、歴史的なホーチミン戦役を含むこの国の多くの重要な出来事をより完全に解明することに貢献しているという。
出典: https://congthuong.vn/tiep-nhan-anh-ve-ngay-3041975-cua-phong-vien-chien-truong-385525.html
コメント (0)