9月11日午後、国会議事堂において、ラオスのトンルン・シースリット書記長兼国家主席がラオス党と国家の高官代表団を率いてベトナムを公式訪問した機会に、チャン・タン・マン国会議長が同書記長兼国家主席と会談した。

会議で、チャン・タン・マン国会議長は、トンルン・シースリット書記長兼主席の今回の重要な訪問が、ベトナムとラオスの偉大な友情、特別な連帯、全面的な協力関係の絶え間ない育成と発展に引き続き貢献するだろうとの確信を表明した。
チャン・タン・マン国会議長は、ラオスの党、国家、人民が第11回党大会の決議と第9次5カ年社会経済発展計画(2021~2025年)の実施において偉大かつ包括的な成果を達成したことを祝した。同時に、彼は、ラオス人民革命党書記長兼主席のトンルン・シースリット氏の賢明な指導の下、ラオスは2026年初頭にラオス人民革命党第12回全国大会を成功裏に開催し、国家発展戦略を成功裏に完了すると固く信じている。
ラオスのトンルン・シースリット書記長兼国家主席は、代表団に対し温かく、敬意と思いやりに満ちた友好的な歓迎をしてくれた国会議員および国会議長のチャン・タン・マン氏個人を含むベトナムの党、国家、人民の指導者に心からの感謝の意を表し、世界でも類を見ない「同志であり兄弟」であるベトナムとラオスの特別な連帯関係を深く示した。
暴風雨第3号による多数の人命と財産の損失に直面して、トンルン・シースリット書記長兼大統領は、ベトナム国民、特に北部山岳地帯の省と首都ハノイ、そしてこの自然災害の被害を受けた人々に心からの哀悼の意を表した。ラオス書記長兼国家主席は、ベトナムの党、国会、そして中央から地方に至るまで政府の指導と緊密な監視の下、ベトナム国民はすべての困難を克服し、被災地の人々の生活はすぐに安定し、正常に戻るだろうと確信していると述べた。
ラオス書記長兼国家主席は、ベトナム共産党の賢明な指導、国会の厳密な監視役割、政府の効果的な統治の下でベトナムの力強い発展とベトナム国民が達成した偉大で包括的な成果を目の当たりにして喜びを表明した。その中で注目すべきは、安定した社会政治、継続的な経済成長、人々の生活の継続的な向上、国際的地位の向上です。トンルン・シースリット書記長兼大統領は、ラオスはベトナムの成功を常に励み、動機づけ、そして国家建設と発展に向けたラオスにとって貴重な教訓とみなしていると断言した。
この機会に、ラオスの事務総長兼大統領は、ベトナム国会に対し、ラオス国会が2024年にAIPA議長の役割を無事に引き継ぐための準備を含め、常に誠実かつ効果的な調整、支援、援助を提供してくれたことに感謝の意を表した。トンルン・シソウリット事務総長兼大統領は、近い将来、チャン・タイン・マン国会議長がラオス人民民主共和国を公式訪問し、第45回AIPA総会に出席することをラオスは歓迎することを期待していると述べた。

ラオス書記長兼国家主席は、ラオス国会とベトナム国会が、それぞれに与えられた機能、任務、権限を遂行する上で得られた教訓を交換し共有し続けることで、両国の2つの立法機関間の協力がさらに効果的となり、それぞれの国の最高国家権力機関、国民の最高代表機関にふさわしい国会の地位の向上に貢献することを期待している。
チャン・タン・マン国会議長は、ラオスの党、国家、人民、そしてトゥンルン・シースリット書記長兼国家主席本人に対し、最近の嵐3号の被害においてベトナム国民を分かち合い見舞い、ベトナムとラオス間の伝統的な兄弟愛と特別な連帯を示したことに心から感謝の意を表した。
国会議長は、多くの分野で目覚ましい発展を遂げている両国の特別な関係を高く評価した。国会議長は、地域および国際情勢の複雑な展開を背景に、ベトナムはラオスの建設と防衛の大義を常に強力かつ全面的に支援する決意であると明言した。二国間関係の積極的な発展に伴い、両国議会間の協力はますます強化され、緊密かつ効果的に維持されてきました。双方は両国議会間の協力協定の内容を効果的に実施しており、その結果、2023年12月にラオスで第1回カンボジア・ラオス・ベトナム国会サミットが成功裏に開催された。
特に、両国の国会は積極的に協力し、「ベトナム社会主義共和国国会とラオス人民民主共和国国会の関係50年:包括的発展協力」という書籍の研究、編集、出版を行い、新たな時期における両国の国会間の協力の有効性を高めるための発展のプロセス、成果、教訓をまとめています。同時に、両国議会の緊密な関係について両国の国民に広く宣伝し、認識を高める。ベトナムとラオスの特別な関係を両国の国民がより深く理解することに貢献します。
国会議長は、ベトナム立法府の長として、自身と国会は両国国民の利益のために、ベトナムとラオス全般、特に両国議会間の良好な関係を育み、ラオスとの伝統的な友好関係、特別な連帯、包括的協力を継続的に強化するために、引き続き最大限の努力をしていくと明言した。
国会議長は、ベトナム国会は国際、地域、準地域フォーラムでラオスに対する情報共有、調整、支援を強化し続けると述べた。ラオスがASEAN議長国及びAIPA45議長国としての役割を成功裏に担えるよう、引き続き支援・援助する。予算見積りの実施状況の監視や法的回廊の構築など、ラオスにとって関心が高く、ベトナムが強みを持つ問題に関して経験を共有し、専門的な支援を提供する用意がある。二国間の主要な協力プロジェクトを監督する
ソース
コメント (0)