地球科学研究所地震情報津波警報センターは、今朝5時20分頃、座標(北緯14.671度、東経108.391度)で震度2.5の地震が発生し、震源の深さは約10キロであると発表した。
コントゥム県コンプロン地区で地震が発生。災害危険度0。
その後、午前9時22分に、クアンナム省ナムチャミー郡の座標(北緯15.189度、東経108.131度)、震源の深さ約8.1kmでマグニチュード2.9の地震が発生しました。災害危険度レベル0。今朝ベトナムで発生した地震はこれで2回目です。
2021年4月から現在までに、コントゥムではコンプロン地区を中心に数百回の地震が発生し、広範囲にわたる揺れを引き起こした。
最大の地震は2024年7月28日正午に発生し、マグニチュード5.0でした。その前は2022年8月23日にマグニチュード4.7の地震が発生しました。
地球科学研究所地震情報津波警報センター所長のグエン・スアン・アン博士によると、コントゥム省で近年発生している地震の原因は「誘発地震」だという。
アン博士によると、予備調査によれば、コントゥムでの地震は今後も続くと予測されているが、マグニチュード5.5を超える可能性は低いとのことだ。しかし、この地域の地震活動を評価するには、さらに詳細な研究が必要です。
出典: https://baolangson.vn/sang-nay-kon-tum-va-quang-nam-co-dong-dat-5043962.html
コメント (0)