ベトナム女性連合副会長のトラン・ラン・フオン氏とネスレベトナムのビヌ・ヤコブ社長が作業セッションに出席し、双方の関係者らと会見した。
3月31日、ベトナム女性連合(VWU)本部において、VWU副会長のトラン・ラン・フオン氏とネスレ・ベトナムのビヌ・ジェイコブ社長がワーキングセッションを開催し、2020年から2024年までの双方の戦略的協力の成果と、2025年から2027年までの活動実施の方向性について議論しました。
ネスレ ベトナムとベトナム女性連合は、男女平等の促進という共通の約束と目標に基づき、2020年12月に「ネスレは女性に寄り添う」プログラムを実施するための協力協定を正式に締結しました。このプログラムは、男女平等活動の推進、ヘルスケア、栄養、女性と子供の安全、デジタルアプリケーションを通じて女性のエンパワーメントを図り、女性の起業を支援し、収入を増やし、生活の質を向上させ、デジタル変革期における女性の総合的な発展の支援に貢献することを目的としています。
2024年末までに、このプログラムは25,400人以上の会員に知識とスキルを提供し、200万世帯以上が栄養や食品の安全と衛生に関する知識にアクセスできるよう支援し、女性のための何千もの持続可能な生計モデルの創出と維持に貢献しました。
会議で、トラン・ラン・フオン氏は次のように述べました。「ベトナム女性連合は、『ネスレは女性に寄り添う』プログラムを通じて、ネスレ・ベトナムが連合の活動を支援し、協力してくれたことに深く感謝しています。このプログラムは、女性組合員にデジタル技術へのアクセスと活用、収入の増加、家庭生活の質の向上、そして力と大胆さの強化のための知識とスキルを提供します。このプログラムは、デジタル変革期における女性の総合的な発展を支援し、第13回全国女性大会で設定された目標の実現に貢献しています。」
このプログラムは、何千もの持続可能な生計モデルの創出と維持を支援し、女性メンバーが自信を深め、家族や地域社会における自分の立場を肯定できるように支援します。
今後、双方は、この協力プログラムを女性起業プログラムなどの政府の主要プロジェクトに統合し、より多くのメンバーに届き、実用的な成果をもたらすための具体的な方向性について協議する予定です。
ビヌ・ジェイコブ氏は、ネスレ・ベトナムはベトナム女性連合の認知に感謝しており、これを双方の効果的な協力活動を継続する重要な動機と捉え、女性メンバー、特に農村地域の女性が自己啓発の機会を得て、家庭と職場での立場を真に確立し、新時代のベトナムとともに適応し成長できるよう支援していくと述べた。
上記の積極的な貢献に対する評価と認識に基づき、会議において、ベトナム女性連合を代表してトラン・ラン・フオン氏がネスレベトナムのビヌ・ヤコブ総裁に「ベトナム女性の発展のために」メダルを授与しました。
ミン・ティ
出典: https://baochinhphu.vn/nestle-viet-nam-thuc-day-binh-dang-gioi-va-su-phat-trien-cua-phu-nu-102250401144412028.htm
コメント (0)