12月21日午前、第3海軍管区軍港(ダナン市ソントラ県トークアン区)において、第3海軍管区司令部が登録番号QNg 94373-TSのクアンガイ漁船と漁師5名を地元当局に引き渡した。海軍第3管区副司令官のドアン・バオ・アン大佐が引き継ぎ式典の議長を務めた。
漁船QNg 94373-TSは積載量15トンで、トロール漁と釣り漁の練習をしており、船長はクアンガイ省ドゥックフォー郡フォーチャウ村の永住者であるディン・ミン・クオック氏である。列車は2023年12月2日にビンディン省ホアイニョン市タムクアン区から出発します。
12月20日午前7時、QNg 94373-TS号は、リーソン島の北東約80海里の海上でエンジン故障を起こした。船QNg 94373-TSは、クアンガイ漁師の船QNg 94752-TSによって2日間曳航されました。しかし、東海地域では北東の風がレベル7の強い風に見舞われており、突風はレベル8に達し、波の高さは3〜5メートルです。海が荒れていたため、QNg 94752-TS の曳航は困難でした。
海軍第3管区司令部は、この情報を受け取るとすぐに、その地域付近で任務に就いていた第375艦を派遣し、遭難船のいる場所へ迅速に向かわせた。
375号船は、高波、強風、複雑な気象条件を長時間にわたって克服した後、12月20日12時に遭難した漁船に接近し、救助措置を実施し、岸まで曳航を手配しました。
現在、乗船していた5人の作業員の健康状態や精神状態は安定している。海軍第3管区司令部は規則に従って地方当局への引き継ぎ手続きを実施した。
海上で遭難した漁師たちを代表して、クアンガイ省ドゥックフォー県フォーチャウ村に住む漁師ヴォー・スアン・クアンさんは、救助、健康診断、そして漁師たちのための配慮ある宿泊施設の手配に対する配慮と支援に対して、海軍第3管区の指導者、将校、兵士たちに感謝の意を表した。
[広告2]
ソース
コメント (0)