NDO – フランスのパリでの第19回フランス語圏サミットの枠組み内での活動を継続するため、現地時間10月5日午前、ト・ラム事務総長兼総裁はカナダのジャスティン・トルドー首相およびベルギーのアレクサンダー・デ・クロー首相と会談しました。
ト・ラム事務総長兼大統領はカナダのジャスティン・トルドー首相と二国間会談を行った。 (写真:VNA)
* カナダのジャスティン・トルドー首相との会談で、ベトナムのト・ラム事務総長兼国家主席は、カナダとの包括的パートナーシップを重視していることを確認した。ベトナムは、相互利益と信頼に基づき、カナダと協力し、あらゆる分野で関係を深め、地域と国際社会の平和、安定、発展の維持に貢献していきます。カナダ総督メアリー・サイモン氏の新しい職務就任に際しての祝辞に対し、感謝の意を伝えてください。台風ヤギの影響を克服するためにベトナムを支援するために56万カナダドル(41万5000米ドル)を寄付してくださったカナダに感謝します。
事務総長兼大統領は、カナダがG7議長国に就任したことを祝福し、ベトナムはカナダや他のG7加盟国と協力し、グリーン成長や持続可能な開発を含むG7協力に貢献し続けると明言した。
両国間の包括的パートナーシップを促進するため、ト・ラム事務総長兼国家主席は、双方があらゆるレベルの高官代表団の交流を増やすことを提案した。既存の二国間対話メカニズムの有効性を向上させる。環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定(CPTPP)の機会を活用し、より実質的かつ効果的な経済、貿易、投資協力を推進する。気候変動への対応における協力の強化。国連やフランコフォニーを含む多国間フォーラムにおいて積極的に連携し、相互に支援し合う。
トルドー首相は、二国間関係の発展方向に関するト・ラム事務総長兼国家主席の提案に同意し、カナダはベトナムとの関係を重視しており、特に政治・外交、経済・貿易、防衛、教育・訓練、人的交流といった優先分野で包括的パートナーシップを推進し続けると断言した。また、ベトナムの国連平和維持軍(PKO)参加を引き続き支援していく。
事務総長兼大統領は、トルドー首相とカナダ政府に対し、ベトナム人コミュニティがカナダで生活し、働くための好ましい条件を継続的に整えるよう要請した。一方、トルドー首相は、カナダのベトナム人学生コミュニティが両国の関係発展に果たす役割を強調した。
この機会に、事務総長兼大統領はカナダのジャスティン・トルドー首相に対し、適当な時期にベトナムを訪問するよう招待した。ジャスティン・トルドー首相は喜んで招待を受け入れ、近いうちにベトナムを訪問したいとの希望を表明した。
* ベルギーのアレクサンダー・デ・クロー首相との会談で、ト・ラム事務総長兼国家主席は、ベトナムは欧州連合(EU)およびフランス語圏共同体の重要なメンバーであるベルギーとの伝統的な友好関係と協力関係を常に重視していると明言した。事務総長兼大統領は、新たな責任を引き受けるにあたりベルギーから送られた祝辞の手紙に感謝の意を表した。ベルギー議会が2023年10月に枯葉剤のベトナム人被害者を支援する決議を可決したことを高く評価し、ベルギーが引き続きベトナムに対し、戦争の影響の克服、特に枯葉剤被害者の支援を継続することを期待する。ベルギーに対し、ベトナム・EU投資保護協定(EVIPA)の批准手続きを早急に完了し、ECがベトナムの水産物輸出に対するIUU「イエローカード」を早急に削除することを支持するよう要請する。再生可能エネルギー、物流サービス、ハイテク、人工知能、グリーン開発、教育訓練、文化交流の分野での開発協力と協力を強化する。ベトナム・EU自由貿易協定(EVIPA)を効果的に活用するための調整を行う。
ト・ラム事務総長兼大統領はベルギーのアレクサンダー・デ・クロー首相と二国間会談を行った。 (写真:VNA)
ベルギー首相、台風ヤギによるベトナムの被害を報告。ベトナム国民の嵐に対する粘り強い対応を評価した。気候変動への対応における両国の協力を強化するという事務総長と大統領の提案に同意した。
ベトナムとベルギーの関係をさらに深めるため、両首脳は、特に高官レベルの代表団の交流をあらゆるレベルで増やすことに合意した。ベルギー首相は、国王夫妻のベトナム訪問の時期を近日中に発表すると述べた。適切な時期にベトナムを公式訪問したいとの希望を表明した。双方はまた、多国間フォーラムや国際機関において引き続き緊密に連携し、相互支援し、地域と世界の平和、安全、協力、発展の確保に貢献していくことを確認した。
カナダとベルギーの首相は事務総長および大統領とともに、東海を含む国境地域や海域における平和、安定、安全保障、航行および航空の自由の確保など、共通の関心事である地域的および国際的な問題について深く議論した。国際法の尊重を支持する。国際法、特に1982年の国連海洋法条約(UNCLOS)に従って、平和的手段によって紛争を解決します。
ナンダン.vn
出典: https://nhandan.vn/tong-bi-thu-chu-tich-nuoc-to-lam-gap-thu-tuong-canada-thu-tuong-bi-post835046.html
コメント (0)