3月4日正午(ニューヨーク時間、ベトナム時間3月5日早朝)、国連総会(UNGA)が会合を開き、ガザ地区の紛争情勢について議論した。
ガザ地区での国連総会会議のパノラマ。 (出典:国連ニュース) |
国連総会のデニス・フランシス議長は総会全体の前で、ガザ地区の「壊滅的かつ非人道的」な状況を非難し、国際社会に対し、危機を終わらせるために直ちに行動するよう改めて求めた。
新華社によると、フランシス氏は「ガザで起きていることは恥ずべきことだ。先週、ガザ市西部で援助を待つ人々への攻撃で犠牲者が出たとの報告に衝撃を受け、呆然としている」と述べた。
デニス・フランシス氏は、150万人が暮らすラファに対するイスラエルの地上攻撃計画に深い懸念を表明し、罪のない民間人の命を守るために軍事行動を最大限に自制するよう求めた。
会合で、国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)のフィリップ・ラザリーニ事務局長は、今日のガザの人々の苦しみは言葉では言い表せないものだと述べた。
当局者によれば、紛争勃発以来3万人以上のパレスチナ人が殺害され、領土人口の5%が死亡または行方不明になっており、医薬品や生活必需品が深刻な不足に陥り、飢餓が差し迫っているという。
ラザリーニ氏は国連加盟国に対し、パレスチナとイスラエルの和平に向けた政治プロセスに尽力するよう求めた。
国連安全保障理事会(UNSC)非常任理事国E-10グループを代表するマルタ大使のヴァネッサ・フレイジャー氏は、2月20日のUNSCでガザに関する決議案が米国により拒否権発動されたことに遺憾の意を表明し、この文書は同地域の状況を包括的に扱う「非常に慎重に」起草された文書であったと指摘した。
同氏によれば、民間人とすべての当事者の保護の問題は、国際人権法や国際人道法を含む国際法上の義務を遵守する必要があり、UNRWAはガザの人道状況への効果的な対応と危機の二国家解決において中心的な役割を担っている。
同日、アフリカニュースは、エジプトの首都カイロで開かれたアラブ連盟(AL)第161回総会で、ALがガザ地区の人々に緊急援助を送るよう呼びかけたと報じた。
「これは緊急の問題であり、待つ時間はない。国際社会は、ガザ地区の人々、特に高齢者や子どもたちの生活に深刻な影響を与え始めている飢餓に対処する義務がある」と、モーリタニアのアフガニスタン・アフガニスタン常駐代表であり、会合議長を務めるフセイン・シディ・アブデラ・デ氏は述べた。
[広告2]
ソース
コメント (0)