情報通信省のグエン・タン・ラム副大臣が結果を発表した。
第16回AMRI会議は、9月22日から23日までベトナムのダナンで開催されました。AMRI 16の全体テーマは、「コミュニケーション:情報から知識へ:強靭で対応力のあるASEANのために」です。
ASEANおよびASEAN+3の情報担当大臣を代表して、情報通信省のグエン・タン・ラム副大臣が会議で達成された主な成果を発表した。
大臣らは、 「情報」から「知識」への新たな時代における情報産業の役割を確認し、位置づけ、情報は生涯学習やASEAN国民の意識向上、デジタルリテラシー向上のための積極的な手段となるだろうと述べた。これは、デジタル変革、ソーシャルネットワークや新しいメディアの影響、そして人工知能の発展による避けられない傾向です。
大臣らは、情報の包摂性を高めるために、メディア、地域社会、国民の間での対話と関与の拡大を奨励した。デジタル能力の向上、信頼できる情報源の最大活用による信頼の構築、世論の方向づけ、ASEAN国民、特に若い世代と高齢者のデジタルスキルの向上を通じて、健全なサイバー空間環境を構築するための地域協力を呼びかけます。
AMRI 16 は多くの成果を達成しました。
ASEAN情報担当大臣は新たな文書を採択し、情報分野における協力枠組みの8つの成果と進捗状況を確認した。
まず、AMRIビジョンステートメント「ASEAN 2035:変革力、適応力、回復力のある情報通信産業を目指して」を通じて、ASEAN共同体ビジョン2025の達成を促進し、ASEANの3つの柱にわたるそれぞれの計画の実施を支援します。
大臣らは、2025年以降の急速なデジタル化の収束と変革から生じる課題に対処し、機会を活用することを強調した。個人、コミュニティ、社会に力を与え、受動的な情報消費から能動的な知識獲得へと移行させる上で、メディアが果たす変革的役割を強調した。同時に、ASEAN加盟国に対し、ジャーナリズムとメディアのデジタル変革に関するマスタープランの策定を検討するよう奨励する。
第二に、「メディア:強靭で対応力のあるASEANのための情報から知識へ」に関するダナン宣言を通じて、情報に精通した国民という目標の達成に貢献するメディアの極めて重要な役割を認識し、強靭で対応力のあるASEAN共同体の原動力として知識獲得を促進し、デジタル変革によるメディア環境の変化に立ち向かうために、社会的結束を育み、地域の一員としての意識を深めるためにASEANアイデンティティを推進します。
第三に、ASEANフェイクニュース対策タスクフォース行動計画(TFFNのPoA)を採択する。これは、フェイクニュース、偽情報、ヘイトスピーチ、過激な見解、過激主義などの非対称的な脅威の増大に対処するための地域メカニズムを制度化するための情報産業による継続的な取り組みの一環です。
第4に、メディアにおける偽情報および誤情報に対抗するための政府情報管理ガイドラインを通じて、メディアやソーシャルメディアプラットフォームで流布される虚偽または誤解を招く情報に政府がどのように対応できるかについての枠組みを開発します。政府情報担当者のための基準と優れた実践を確立する。政府のコミュニケーションの正確性と信頼性を高め、透明性と説明責任を改善する。特に危機や緊急事態の際に政府機関間の連携を改善する。政府情報の透明性と説明責任を確保する。
代表団がAMRI 16の展示ブースを訪問。
第五に、ASEAN情報通信戦略計画(2016~2025年)の実施状況を更新し、歓迎するとともに、AMRIビジョン声明に沿って、強靭で適応力のあるASEANを推進する上で情報通信が果たす役割の実現にさらに貢献するための新たな段階的計画の策定を支持する。
第六に、ASEAN情報上級行政官会議(SOMRI)傘下の3つの作業部会の成果報告書を承認し、急速なデジタル変革の文脈において情報分野をさらに発展させ、高齢者、若者、子供、障害者など社会的に脆弱な立場にあるすべてのASEAN国民にとって安全で安心なサイバー空間を促進する上での3つの作業部会の重要性を評価した。
第七に、すべての人々に機会が与えられるコミュニティの促進に関するASEANコミュニケーションマスタープラン2018-2025(ACMP II)の進捗状況について報告し、歓迎する。
第八に、情報通信分野の能力構築に重点を置くASEAN文化情報委員会(COCI)の活動・プロジェクトを認識し、評価する。 ASEANの認知度を高め、ASEANのアイデンティティを促進する。人間、社会、持続可能な開発の問題に取り組む ASEAN 全体の取り組みを支援する。
対話国との協力に関して、ASEAN情報大臣は、対話国(中国、日本、韓国を含む)による近年のASEANとの協力促進に向けた取り組みに感謝の意を表するとともに、ASEAN+3か国、ASEAN+中国、ASEAN+日本、ASEAN+韓国との間で、専門能力開発や技術的知識の向上に向けた意見交換、取り組み、措置を行った。
会議では、2025年にブルネイ・ダルサラームで第17回AMRIおよび関連会議を開催することに合意し、開催国ベトナムによる第16回AMRIの素晴らしい運営に感謝の意を表した。会議はASEANの伝統的な連帯と友好の精神のもとに開催されました。
ンハンダン.vn
コメント (0)