![]() |
首相がロンタイン空港プロジェクトの建設現場を視察(写真:VGP) |
3月20日午後、 ファム・ミン・チン首相は、ロンタイン国際空港、ビエンホア・ブンタウ高速道路、ロンタイン空港と国道51号線、ホーチミン市・ロンタイン・ダウザイ高速道路を結ぶT1・T2ルートなど、いくつかの重要な交通インフラプロジェクトの建設現場を視察した。
首相にはホー・ドゥック・フォック副首相、トラン・ホン・ミン建設大臣、各省庁、支部、中央および地方機関の指導者らが同行した。
ロンタイン国際空港(ドンナイ省)は、第1期の総資本が約109兆VNDの国家重点プロジェクトです。
関係部署からの報告によると、本プロジェクトの構成プロジェクト1、2、3、4は現在、緊急に実施されており、そのうち滑走路、誘導路、駐機場の建設進捗率は76.34%に達しており、滑走路と誘導路は2025年4月30日までに完成し、技術運用を開始する見込みです。
ビエンホア・ブンタウ高速道路プロジェクトは、2023年6月に着工しました。全長約54km、4~6車線規模で、総投資額は17兆8000億ドンです。現在までに、バリア・ブンタウ省を経由するビエンホア・ブンタウ高速道路の19.5km区間の用地造成が完了し、工事進捗率は85%に達しており、2025年4月30日に開通予定です。ドンナイ省を経由する2つのプロジェクトは、工事の進捗が遅れています。
ロンタイン空港に接続するT1・T2交通ルートについては、現在までに実績が約76%に達しています。T1ルートは2025年4月30日に技術的に開通し、T2ルートは2025年7月に完成し、交差点が完成し、プロジェクト全体が承認され、2025年9月2日に供用開始される予定です(予定より3か月早い)。
ロンタン空港建設現場で行われた作業会議で、ファム・ミン・チン首相は、遅くとも2025年12月31日までに空港を基本的に完成させるという目標を改めて表明した。進捗が保証されない場合は、人員を交代させる。同時に、空港が完成すれば、接続交通プロジェクトも完了させる必要がある。
構成事業2については、首相は入札パッケージの進捗状況が遅延しないよう要請した。構成事業1(機関本部)については、他省庁は概ね予定通りに進捗した。首相は農林水産省に対し、検疫機関本部事業を2025年末までに完了させるという公約を履行するよう要請した。完了しない場合は、「人、仕事、進捗、責任、成果」の精神に基づき、引き続き責任の所在を見直し、対応していくとした。
首相はまた、空港が完成したら接続交通プロジェクトも完了させるよう指示した。特に、首相は建設省に対し、タンソンニャット空港からロンタン空港までの地下鉄建設について早急に調査を行い、解決策を見つけるよう指示した。
コメント (0)