最近では、5月27日(現地時間)、米国政府は世界中の大使館と領事館に対し、学生ビザ申請者に対する新規面接のスケジュールを一時停止するよう要請した。
これに先立ち、ドナルド・トランプ米政権は5月22日、 世界最高峰の名門大学の一つ、ハーバード大学の留学生募集権を剥奪するという衝撃的な政策を発表した。
この政策は、ハーバード大学で学ぶ何千人もの留学生全般、特にベトナム人学生コミュニティにとって、米国留学の夢を抱いているベトナム人学生にとって特に深刻な懸念を引き起こしている。
留学生に対するF-1学生ビザの発給を一時停止する方針により、米国の大学への扉が閉ざされるのではないかとの懸念が生じている。
ドゥック・アン留学コンサルティング会社( ハノイ市ハイバーチュン区)の代表ファム・タイ・クイ氏は、「米国が一時的に新規ビザ面接予約を停止し、ハーバード大学の留学生入学資格を取り消したという情報が流れると、多くの保護者や学生が非常に不安になりました。多くの人が『ハーバード大学のような名門校が影響を受けるなら、他の大学は大丈夫なのか?』と疑問を抱きました」と述べた。
ハノイ在住の高校1年生、NMAさんはこう話しました。「アメリカの学校に出願するための書類を2年以上かけて準備してきたのですが、ビザが取得できるかどうかとても不安です。突然の政策変更で、私の計画が台無しになってしまうかもしれません。」
この政策は、H-1Bビザの却下率(3%から12%に)の引き上げという前例と相まって、米国移民制度の安定性に対する不確実性を高めています。そのため、多くのベトナム人学生は、たとえ入学が許可されたとしても、米国への入国や合法的な滞在資格の維持が困難になるのではないかと懸念しています。
アメリカ留学の費用は既に高額で、生活費を除いても年間平均3万ドルから6万ドルと推定されています。この新政策により、ベトナム人学生はビザの取り消しや更新がされない場合、この多額の投資を失うリスクが高まります。そのため、多くの家族はアメリカンドリームを追求し続けるか、それとも他の国へ移住するかを再考せざるを得なくなります。
このような状況下でも、一部の留学コンサルティング機関は、新しい政策に関する情報を継続的に更新し、学生とその保護者に正確かつタイムリーな情報を提供していると述べています。留学コンサルティング機関は、政策変更があった際にタイムリーなサポートを提供するために、学校と学生の間の情報を常に綿密に監視しています。
「私たちは、透明性と明確な方針を持つ名門校と協力するという原則を今も堅持しています。その上で、柔軟な留学プランと旅程を提供し、学生が多様な選択肢から選べるよう支援しています」と、ハノイの留学コンサルティング機関の代表者は述べた。
現在の状況では、米国への留学を計画している学生は、選択できる学校のリストを拡大することに加えて、留学先の国のリストも拡大することを検討する必要があります。
「トップ校への出願を準備している学生は、本当に学力があるのであれば、選択肢の調整を検討してもよいでしょう。アメリカの教育システムは非常に大規模で、ハーバード大学のような名門大学に加えて、MIT、スタンフォード大学、アイビーリーグなど、他にも多くのトップ大学があります。しかし、現在の状況では、留学先の国だけでなく、志望校の選択肢も広げることを検討すべきです」と、留学コンサルティング部門は勧告しました。
ドゥック・アン留学コンサルティング会社の代表者は、今のところ、アメリカ留学の夢を叶える決意を固めている学生に対しては、通常通り出願サポートを継続すると述べた。ただし、追加のバックアッププランを用意するよう学生に勧めている。
ファム・タイ・クイ氏は、米国は魅力的な留学先だが、米国留学に熱意のある学生であっても、カナダやオーストラリアなど、質の高い教育システムとより安定した移民政策を持つ国を検討し始めるべきだとコメントした。「米国留学をまだ決意している学生は、この状況下では待って情報を更新する必要がある」とタイ・クイ氏は述べた。
新規F-1ビザの面接停止という政策により、多くのベトナム人学生はカナダ、オーストラリア、イギリス、シンガポールといった代替の渡航先を探さざるを得なくなるかもしれません。しかし、誰もが計画変更の準備ができているわけではありません。ハノイ在住の学生LTHさんは、「SATから推薦状まで、アメリカ留学に向けてあらゆる準備をしてきました。もし別の国に移ったら、ゼロからやり直さなければならず、多くの時間と労力がかかるでしょう」と語りました。
留学は、状況に関わらず長い旅です。留学コンサルティングチームは、学生と保護者の皆様に、早い段階から積極的に準備し、方向性を定め、自身の能力、興味、経済状況、家族の状況に合った最適な留学先を選ぶよう常にアドバイスしています。そしてもう一つ重要なことは、留学先の国の政治情勢、ビザ政策、定住、労働市場について常に最新情報を把握しておくことです。
出典: https://nhandan.vn/tam-dung-cac-cuoc-hen-phong-van-visa-du-hoc-my-hoc-sinh-can-chu-dong-theo-doi-thong-tin-va-dieu-chinh-ke-hoach-phu-hop-post882854.html
コメント (0)