
他人を救うために無私であること
2022年6月6日午前5時15分、海で釣りをしていたところ、風のなかからかすかに助けを求める声が聞こえた。トラン・ヴァン・ナムさんはすぐに助けを求める叫び声が聞こえた方へ小型ボートを向け、悲痛な光景を目にした。
彼の目の前には、5人がプラスチックの缶につかまりながら、海面に浮かぶ2人の遺体を引きずっている光景があった。その後、彼らは漁船QNg-91426の沈没事故の犠牲者であったことが分かった。
その時、ナムさんは落ち着いて船を近づけ、人々を安心させながら一人一人を船に乗せていった。小型ボートは揺れており、ナムさんはバランスを保ちながら、犠牲者5人と遺体2体をボートに乗せるのに全力を尽くさなければならなかった。彼は彼らを暖かく保つためにレインコートを着て、本土に向かって船を操縦した。
岸に着くと、ナムさんはすぐに応急処置を施し、彼らの手足をさすって温めた。皆が疲れ果てていたため、希望の光がかすかにしか見えなかったとき、苦境に陥った漁師たちに奇跡が起こった。ナムさんは5人全員を救った。 「その時はとても怖かったが、何が何でも人々を救わなければならないという最も重要な考えで、時間が経つにつれて落ち着きました」とナムさんは語った。
トラン・ヴァン・ナム氏が海上で人を救ったのは、これが初めてではなかった。南さんは、カタツムリを掘っている人や海で遭難している漁師に何度も遭遇し、すぐに救助に向かいました。
トラン・ヴァン・ナム氏は海に依存して生計を立てている船員でもあり、常に漁師らが協力して海洋資源を保護し、特に貴重な魚介類や地元の生物多様性を豊富に含む3ヘクタール以上のサンゴ礁を保護するよう奨励しています。
祖国の発展のために
トラン・ヴァン・ナム氏の地域社会への貢献は、2009年にアン・トゥエン村(現アン・トラン村)の人民委員会から信頼され、警察官に任命されたときから始まったと言える。彼は上司に大胆に提案し、「違法者のいない村」モデルを成功裏に実現した。

2019年、アン・トゥエン村とキー・トラン村が合併して新しいアン・トラン村が発足し、ナム氏が村の党細胞の書記に任命されました。
南氏は常に党建設活動に力を入れており、人民組織を率いて各レベルの党委員会や当局の決議や指示を展開し、全面的に実行している。彼は党委員会とともに、党員がしてはいけないことを定期的に点検し、促し、思い出させ、アントラン村の党細胞を内部的に団結させるように構築しました。
チャン・ヴァン・ナム氏は、新たな農村建設運動に応えて、アントラン族の人々を積極的に動員し、土地や建設資材を寄付してもらい、農村道路、畑内交通、灌漑用水路を建設した。
その結果、2022年にアントラン村はモデル新興農村として認定されました。ナム氏は、達成された成果を維持するための努力の一環として、さらに 700 メートルの村と集落の道路の建設に貢献するよう人々を動員し続けました。
次の目標は、アントラン村に残る貧困層に近い世帯 3 世帯の経済発展を支援し、貧困または貧困に近い世帯をなくし、再び貧困に陥るケースをなくすことです。
「近年、私たちは国家の資金に加え、社会からの追加支援も動員し、漁業や養殖業といった効果的な生産モデルを通じて貧困世帯や貧困に近い世帯が持続的に貧困から脱出できるよう支援してきました」とナム氏は述べた。
タンビン郡がビンハイ村とボチコン通りのビンサ交差点を結ぶタイザン橋を建設するという重要なプロジェクトを実施したとき、アントラン村では約40世帯が影響を受けた。
プロジェクトの進行を早めるため、ナム氏はためらうことなく各家庭を訪問し、補償金を受け取って土地を引き渡すことに同意するよう説得した。
ゆっくりでも着実に進むことが勝利への道であり、地区全体の利益を願う人々は投資家に土地を引き渡した。 「一番大変だったのは、私たちの先祖の墓と、海上で遭難した30人以上の人々の墓を移すことでした。人々は信仰と精神性ゆえに、当初は受け入れてくれませんでしたが、最終的には同意してくれました」とナム氏は語った。
アン・トラン村の党書記であるトラン・ヴァン・ナム氏の優れた資質は今も大きな影響力を生み出しており、ホーおじさんの祖国建設の模範を学び、それに倣う運動を広めることに貢献しています。
チャン・ヴァン・ナム氏と党細胞、人民委員会の努力により、アントラン村は文化村として継続的に認められてきました。ナム氏は、高度な学識を持ち、ホー・チ・ミンの思想、道徳、スタイルを体現した典型的な例として、あらゆる階層から認められました。
トラン・ヴァン・ナム氏は、海上で人々を救助した勇敢な行為により、省人民委員会の委員長とタンビン区人民委員会の委員長から功労賞を授与されました。毎年、地区とコミューンは党細胞書記がその任務と地域活動分野を立派に完遂したことを表彰します。
(ジャーナリズムコンテスト「クアンナムの希望にポジティブなエネルギーを広める」参加作品)
ソース
コメント (0)