(ダン・チ) - 大雨と上流の水により、ハーチュン地区(タンホア省)を流れるレン川の水位が上昇し、川沿いに住む数百世帯が浸水した。水は引いたが電気は止まり、人々は泥を片付けるのに苦労していた。
レン川沿いに住む人々は、洪水警戒のため夜通し起きており、停電による泥の除去に苦労している。(動画:タン・トゥン)

過去数日間の長引く大雨により、レン川の水位はレベルIIIに達し、ハチュン郡(タンホア省)のトゥオンラック地区(ハチュン町)とビンラム村(イエンソン村)が洪水に深く浸かっている。

地元住民によると、9月23日の朝、上流からの洪水によりレン川の水位が上昇し、住宅地に溢れ出たという。ハチュン区人民委員会の統計によると、9月24日午後の時点で、200世帯以上が浸水し、外部から孤立している。

数十年にわたりレン川沿いに住んでいるディン・ティ・マイさん(68歳)は、夫と共に自宅への浸水を目撃したのは今回で3回目だと語った。マイさんによると、2007年と2017年にもこの地域は洪水に見舞われ、レン川の水が住宅地に溢れ出たという。

「水位が上昇した際、私と夫は積極的に資産を増やしました。しかし、家には高齢者が私たち二人だけだったので、いつ家の中に水が浸水するかわからないという恐怖から、9月23日は徹夜、24日も早朝まで起きていました」とマイさんは語った。
ダン・トリ記者によると、午後2時頃。 9月24日、レン川の水位はわずかに低下傾向にあったが、多くの家屋が依然として浸水しており、財産や家畜は高いままであった。

道路は冠水し、人々はボートを使って移動しなければなりませんでした。

空が晴れ、水が引いたのをいいことに、近所の人のために食料品を買うために市場へ出向く人もいた。

ハチュン町トゥオンラック地区の文化住宅地区は洪水で深く浸水した。

一部の高地では、水が引いた直後に人々が家屋に流れ込んだ泥の清掃を行った。しかし、停電のため、家の掃除が困難になりました。 「普段は水が引くと家を掃除します。でも今は電気がないので、水を汲むことも家の掃除もできません。川の水は泥やシルトでいっぱいなので、家の掃除には使えません」と地元住民は語った。ハチュン区人民委員会のグエン・ヴァン・ロン副委員長は、午後5時時点で次のように述べた。 9月24日、レン川の水位は警戒レベルIIIを下回りましたが、上記の2つの村の居住地域はまだ孤立状態を免れていません。ロン氏によれば、水が完全に引いていないため、電力業界は電力供給ができていないという。
Dantri.com.vn
出典: https://dantri.com.vn/xa-hoi/dan-ven-song-len-trang-dem-truc-lu-nhoc-nhan-don-bun-lay-vi-mat-dien-20240924180022510.htm#&gid=1&pid=1
コメント (0)