このイベントには、多くの地域の大学、カレッジ、中等学校、高等学校の理事会の代表者、およびドイツ連邦共和国のパートナー、職業訓練法人、企業が出席しました。

以前、SHBは「Search - Hold - Build」の略称で、ドイツへの職業留学コンサルティングを通じてベトナムの人材育成に貢献するという意味が込められていました。現在、新しい名前であるSHDのブランドは、「探す」と「保持する」という2つのコアバリューを維持し、「構築」を「開発」に置き換えて、SHD Corp(ドイツの職業教育に関するコンサルティングを専門とするコアサービスアカデミー)、SHD Education、SHD Careerを含む包括的な開発を目指しています。

さらにSHDは、将来的にはSHDサービス(ドイツでのサービス提供)とSHD投資(投資活動の実施、ベトナムとドイツ間の二国間投資の促進)を発展させていきたいとの意向も表明した。

この情熱について、SHD Corp.のゼネラルディレクターであるグエン・ティ・フエン氏は、SHDは6年間事業を運営して良好な基盤を築き、地域社会の繁栄と持続可能な発展に貢献し、社会に踏み出す若者があらゆる社会経済組織に適応できることを期待して、新しいエコシステムへの参入を慎重に準備してきたと語った。

写真1.jpg
ブランド変更発表式典に出席した代表者:SHD Career、Avestos Group(ドイツ)、ANONA(ドイツ)、BSW Group(ドイツ)の代表者、ザクセン州(ドイツ)の国際人材プロジェクト責任者。写真: SHD Corp

「私たちは、ドイツの都市や地方同士、そしてベトナムとを結びつけたいと考えています。その過程で、私たちは自己紹介をし、ニーズについて話し合い、投資や開発を誘致し、経済・文化交流などを促進することができます。これは、私たちが高いビジョンと明確な使命を掲げ、構築し、追求する長期的な目標でもあります」と、グエン・ティ・フエン氏は付け加えました。

SHDは「お客様をすべての活動の中心に据え、各当事者の利益のバランスを目指す」という経営理念に基づき、献身と責任を持って総合的なコンサルティングソリューションを提供することに尽力しています。

SHD は、あらゆる開発戦略において「人的」要素を重視しており、従業員に対しては創造性と革新性を促進するプロフェッショナルな労働環境を提供しています。 SHD はパートナーと協力することで名声と責任を確保し、長期的かつ持続可能な協力の機会を広げます。また、社会に対しては、SHD は質の高い教育サービスを提供し、地域社会の持続可能な発展と繁栄に貢献することに尽力しています。

「この変革により、ドイツからベトナムへ、そしてベトナムからドイツへ投資と機会が引き寄せられるだろう」とSHD事業開発副総裁のレ・バ・ルオン氏は断言した。

写真2.jpg
SHDキャリア代表のゴードン・ラデマッハー氏、ホンバン国際大学の准教授、グエン・ヒュー・フイ・ニャット博士、副学長。写真: SHD Corp

また、SHDは同イベントで、紅バン国際大学との広範な協力協定を締結したほか、2025年に向けた教育スポンサーシップパッケージを発表しました。SHDは近い将来、研修プログラムの拡充を図り、顧客やパートナーの多様な市場ニーズへの対応力向上に貢献することを目指しています。

ドアン・フォン