3月下旬、ホーチミン市環状3号線プロジェクトの建設現場では、作業員、技術者、機械がパッケージの建設に忙しく取り組んでいた。
観察によれば、施工業者は、杭頭、橋脚基礎等の橋梁構造物の建設工事の進捗を加速させるために最大限の作業員と重機を動員した。一方、道路部分は、基礎を埋めるための砂(充填砂)の供給が困難であったため、実施することができなかったり、遅いペースで実施されたりしている。
ホーチミン市交通建設投資プロジェクト管理委員会(交通委員会)のルオン・ミン・フック委員長は、ホーチミン市環状3号線プロジェクト全体で930万立方メートルの砂が必要だと語った。 2024年には、プロジェクトには約700万立方メートルが必要となり、ホーチミン市だけで約470万立方メートルが必要となり、第2、第3、第4四半期に該当します。
フック氏によれば、ホーチミン市はこれまで、環状道路3号線プロジェクトのための砂の供給源を見つけるために、西部地域の各省と協力するための作業部会を積極的に設立してきたという。これまでに、ヴィンロン、ベンチェ、ティエンザンの3つの地方自治体は、その地域の60の鉱山の品質検査が完了し、主要プロジェクトへの供給準備が整った特定のリストに含められたと発表した。
具体的には、ティエンザン省の砂鉱山は約 200 万 m3 を供給できる一方、バ ライ川 (ベンチェ) で採掘可能な砂の量は 1,000 万 m3 を超えています。各省はまた、この砂をホーチミン市環状道路3号線プロジェクトにも利用する方針だ。
しかし、現在の最大の課題は、手順を完成させ、各鉱山ごとに手順を定め、請負業者に砂を早期に届けるための詳細なスケジュールを策定することです。
交通局の幹部らは、埋め戻し用の砂の調達が困難になっていることが、建設項目やプロジェクト全体の進捗に影響を及ぼしていると述べた。
投資家は第2四半期に砂の供給源が豊富になるのを待つ間、掘削、杭打ち、橋梁構造など砂を待たずに済む項目の作業を請負業者と連携して加速させてきた。
「並行する道路プロジェクトに関しては、我々は請負業者と協力して、積極的に困難を解決し、一時的な解決策を考え出し、段階的に建設を進めていくつもりだ」とフック氏は述べた。
ホーチミン市は環状道路3号線プロジェクトのために6つの省に砂の共有を求めている
これに関し、ホーチミン市人民委員会のブイ・スアン・クオン副委員長は、ホーチミン市環状3号線プロジェクトの砂充填における困難を取り除くよう政府指導者に要請する文書を送付した。
したがって、市人民委員会の指導者たちは、プロジェクトに役立つ路盤建設用の砂の供給源を調整するために、トラン・ホン・ハ副首相が運輸省、天然資源・環境省、地方自治体との作業会議を主宰することを提案した。
市人民委員会はまた、ヴィンロン省、ティエンザン省、ベンチェ省、チャビン省、ドンタップ省、アンザン省の6省の人民委員会に対し、環状道路3号線プロジェクトに供給するために、同省の砂鉱山から採取した路盤建設用の砂の備蓄の一部を留保する政策に合意するよう提案した。
同時に、各省は、2024年第2四半期にプロジェクトに速やかに供給できるよう、延長手続き、採掘ライセンスの付与、鉱物採掘権の競売の迅速化も支持している。
市人民委員会は、地方自治体が他の高速道路プロジェクト(南北高速道路、チャウドック・カントー・ソクチャン高速道路など)に提供することを約束している路盤盛土用の砂資材について、緊急に進捗し需要のあるプロジェクトが優先的に資材を提供する方向で、環状3号線プロジェクト向けに一部の量を均衡させて分担するよう支援・検討するよう運輸省に要請した。これは、高速道路プロジェクトが適切な各フェーズで同期して実施されるようにするためです。
2023年6月に着工したホーチミン市環状3号線は全長76kmで、ホーチミン市、ビンズオン省、ドンナイ省、ロンアン省を通過する。第一段階では、高速道路4車線と並行道路の規模で投資され、総投資額は約75兆4000億ドンとなる。
このプロジェクトは 8 つの構成プロジェクトに分かれており、各地域では敷地の整地と建設を含む 2 つのプロジェクトが実施されます。
今年2月時点で、ホーチミン市を通る環状3号線の輸送量は11%以上に達し、ビンズオン省を通る輸送量は18%に達し、ロンアンを通る輸送量は25%に達した。ドンナイ省を通じたプロジェクトだけでも、量の2%にしか達していない。
計画によれば、ホーチミン市環状3号線プロジェクトは基本的に完成し、2025年末に開通し、2026年には全線開通する予定だ。
[広告2]
ソース
コメント (0)