ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は12月25日、ロシアのサンクトペテルブルクで最高ユーラシア経済評議会の会合に出席した。 |
サンクトペテルブルクで開催されたユーラシア最高経済評議会の会合で、プーチン大統領は「今年、EAEU加盟国はすべて安定した経済成長を報告した。ロシアでは、今年の最初の3四半期でGDPが3%増加し、年末までにこの数字は3.5%になると予想されている」と述べた。
さらにプーチン大統領は「他のEAEU諸国でもGDPが大幅に増加した」とコメントした。
ロシア大統領は入手可能な情報に基づき、今年の最初の9か月間のアルメニアのGDP成長率は9%以上、カザフスタンは5%以上、キルギスタンは4%以上、ベラルーシは3.5%だったと述べた。
さらに同首脳は、国際情勢による困難にもかかわらず、同盟関係はすべての重要な分野で引き続き前向きかつ順調に発展していると強調した。
また別の動きとして、プーチン大統領は12月25日、政府が友好国への特定品目の輸出税を最大6カ月間一時的に減税、あるいは完全に撤廃することを認める法律に署名した。
ロシア政府は、最長1年にわたり、一定量の製品に対する輸出税を一時的に減額または免除することもできる。
この措置が今年8月に初めて導入されたとき、ロシアのミハイル・ミシュスチン首相は、この法律は友好国へのロシアの輸出を増やすことを目的としていると述べた。
「友好国への穀物、肥料、原材料の供給増加を促すため、政府は税制優遇措置という特別な柔軟な手段の導入を提案している」とミシュスチン氏は述べた。
「この措置は、ロシア企業が外部からの制限や輸送ルートの変更により製品の輸出価格を押し上げる輸送コストの上昇に対処するのに役立つだろう」とミシューチン首相は強調した。
[広告2]
ソース
コメント (0)