(CLO)水曜日、ギリシャ全土でゼネストにより船舶が座礁し、鉄道やバスの運行が中断された。数千人の労働者が賃上げと生活水準の向上を求めてアテネでデモ行進を行った。
ギリシャ最大の民間・公共部門の労働組合に所属する医師、教師、建設労働者、運輸労働者らが、生活費の高騰を理由にストライキに参加した。
「スーパーマーケットに行くたび、電気代が届くたび、ちょっとした心臓発作を起こしてしまいます」と、アテネでのデモに参加した裁判所職員のストラティス・ドゥーニアスさんは語った。 「価格上昇に対する真の対策を求めます。」
2024年11月20日、ギリシャのアテネで消費者物価と住宅費の上昇に対する抗議活動が行われた。写真:ロイター
抗議者たちはアテネ中心部のシンタグマ広場に集まり、「労働者の権利は法律だ」と叫び、「物価高騰に反対するゼネスト」と書かれた横断幕を振った。
ギリシャ経済は債務危機以降回復したが、賃金は依然として欧州平均を下回り、一人当たりの国内総生産(GDP)は欧州連合諸国の中で最低水準にあり、商品の価格は高騰している。
ギリシャ債務危機の際、2800億ユーロ(2970億ドル)の救済措置と引き換えに、多くのギリシャ国民の賃金と年金が削減された。この救済措置によりギリシャの経済生産は4分の1に減少し、同国はユーロ圏から脱退寸前となった。
キリアコス・ミツォタキス首相率いる政府は、2019年の政権発足以来、最低賃金を830ユーロに引き上げ、2027年までに950ユーロに引き上げると約束した。政府は年金も増額した。
しかしギリシャ国民は、エネルギー、食料、住宅費が賃金や年金よりも高いペースで上昇し続けているため、この値上げは不十分だと訴えている。
「今日、私たちは政府に対し、過去10年間に彼らと歴代政権が私たちから奪ってきたものを返還するよう求めます。私たちの購買力は50%低下し、インフレはあらゆるものに影響を与えています」と、年金生活者のギオルゴス・スキアディオティスさんは語った。
約250万人の労働者を代表するギリシャ最大の民間労働組合GSEEは、生活必需品の価格を高騰させた共謀行為について「独占企業」を非難している。
ブイフイ(ロイター通信による)
[広告2]
出典: https://www.congluan.vn/tong-dinh-cong-doi-tang-luong-o-hy-lap-nhieu-hoat-dong-te-liet-post322191.html
コメント (0)