(NLDO)- グエン・チー・ズン副首相はビンディン省への出張中、同省で予定より早く総額約1兆8000億ドンの2つのプロジェクトの開所式に出席した。
ビンディン省人民委員会は、ビンディン省解放記念日(1975年3月31日~2025年3月31日)50周年を記念して、3月27日午後、国道19号線からクイニョン港に接続するベカメックスVSIPビンディン工業団地までの道路と、クイニョン市ディン川洪水排水システムの2つのプロジェクトの開通式を開催した。
グエン・チー・ズン副首相とビンディン省の指導者らは、国道19号線からベカメックスVSIPビンディン工業団地を経てクイニョン港に至る道路プロジェクトの開通式典でテープカットを行った。
グエン・チー・ズン副首相は、ビンディン省への出張中にフーカット空港に到着するとすぐに、これら2つのプロジェクトの開所式に出席した。
国道19号線とBecamex VSIP Binh Dinh工業団地を結ぶ路線プロジェクトは、全長19.445km、路盤幅12m、アスファルトコンクリート路面幅11m、自動車用2車線、簡易車両用2車線となっている。
プロジェクトの総投資額は1兆1,700億ドンを超え、2023年8月に着工、19カ月の工期を経て完成し、予定より5カ月早い。この路線の開通により、国道19号線からベカメックスVSIPビンディン工業団地の中心部までの距離が31.5kmから16.5kmに短縮されます。
国道19号線とベカメックスVSIPビンディン工業団地、そしてクイニョン港を結ぶ道路が開通式後に開通した。
式典で演説したグエン・チー・ズン副首相は、ビンディン省が引き続きこの航路を有効活用し、ベカメックスVSIPビンディン工業団地への投資誘致を促進し、クイニョン港と中部高原の各省との接続の利点を最大化するために産業と物流サービスの発展に注力することを提案した。
一方、ディン川洪水排水システムプロジェクトはクイニョン市のニョンビン区とニョンフー区に属し、総投資額は6,020億ドンである。工事は2022年3月に開始され、予定より7か月早い2024年12月に完成・利用開始となる予定。

グエン・チー・ズン副首相とビンディン省の指導者らが、クイニョン市でディン川洪水排水システムプロジェクトの開所式を執り行った。
プロジェクトはフースアンダムとハタン川の合流点から始まり、クイニョン1放水路で終わります。事業の主な内容は、長さ3.1km、川幅40~130mの河床の拡幅と浚渫。国道19号線のディン市場橋を24メートルから45メートルに拡張。路盤幅14m、道路延長6.06kmの道路と、ディン川両岸6.4kmの照明システムを建設します。
[広告2]
出典: https://nld.com.vn/pho-thu-tuong-nguyen-chi-dung-du-khanh-thanh-2-cong-trinh-gan-1800-ti-o-binh-dinh-196250327175328204.htm
コメント (0)