オーストラリア駐ベトナム大使アンドリュー・ゴレジノフスキー氏(中央)がASEAN未来フォーラム2024の傍らで発言。(写真:テレビ) |
ベトナムの主導で初めて開催されるASEAN未来フォーラム(AFF)2024について、大使はどのような評価をされていますか?
AFFは大成功です。未来を議論するフォーラムという発想は、来年9月にニューヨークで開催予定の国連サミットの将来について、アントニオ・グテーレス国連事務総長のアイディアから生まれたものだと思います。
しかし、ASEANの意見を集め、それをニューヨークの国連未来サミットに持ち込むイニシアチブはベトナムにあると私は信じています。
ベトナムのこうした取り組みは二つの理由で重要です。一つは、ASEANがますます世界にとって重要な存在になりつつあることです。したがって、ニューヨークで開催されるような重要な国際フォーラムにおいて、ASEAN諸国の意見が反映される必要がある。
第二に、もう一つの非常に重要な理由は、これがベトナムにとって、この地域における主導的役割に向けたさらなる一歩となると私は考えていることです。これは自然かつ適切な発展過程であり、オーストラリアはこれを全面的に支持します。したがって、オーストラリアはAFF 2024の財政的スポンサーの一社であることを誇りに思います。このイベントは、ベトナムにASEANにおける招集能力を発揮する機会も与えます。
世界は不況に直面しており、また、地政学的、地経学的不安定性など、AFF 2024の開会式で多くのASEAN首脳が言及した他の多くの複雑な問題もあります。伝統的および非伝統的な安全保障上の問題は技術革新とともに変化し続けており、この地域に機会と課題の両方をもたらしています。大使はこのコメントをどのように評価しますか?
これらの評価は完全に正しく、AFF 2024の枠組みの中で、多くの講演者から同様のコメントが繰り返されました。私たちは不安定で危険な時代に生きています。オーストラリアとしては、不安定な地政学的環境への対応として、ベトナムがこのフォーラムを通じて行ったように対話を促進しつつ、ルールに基づく秩序の遵守も重視します。
全体として、第二次世界大戦以降、主権の尊重や、国連海洋法条約(1982年UNCLOS)などの重要な国際条約の遵守を含む国際法の発展のおかげで、私たちは世界情勢を効果的に乗り越えてきました。
これらは、大国と小国が協力し、地域の繁栄を促進することを可能にする条件です。私たちは第二次世界大戦後、分極化は解消されたと考えていました。しかし、私たちはこの見解が再び現れつつあるのを目撃しており、これは地域の平和と安全にとって非常に危険です。
そのため、私たちはベトナムとの対話を定期的に推進しています。両国間の包括的戦略的パートナーシップの柱の一つは防衛と安全保障です。実際、昨日私たちはオーストラリアとベトナムの防衛協力25周年を祝いました。私たちが直面している課題への答えは継続的な対話であるということを改めて強調したいと思います。
私はまた、AFF2024の枠組みの中で、平和的に共存し、繁栄して発展する地域を創るための対話の重要性を強調します。
ASEANは協力を通じて繁栄を達成することができます。ASEANは世界第5位の経済大国であり、世界で最も速い成長率を誇っています。しかし、メンバーの開発レベルはまだ不均一です。大使によると、持続可能な開発のためにこの問題を克服するために ASEAN は何をすべきでしょうか?
困難を克服し、持続可能な経済成長に向けたバランスを確保することは、ASEAN の主要課題の一つです。 ASEAN域内の貿易と投資をさらに促進する方法については多くの議論が行われてきたことを承知しています。加盟国間の経済協力は今後も自然に促進され、行われることになるだろう。 ASEAN 諸国のほとんどは自由貿易、開放、統合経済です。
オーストラリアとしては、ASEANへのオーストラリアの投資をさらに促進できるよう取り組んでいます。なぜなら、これはオーストラリアの利益であると同時に、ASEANの利益でもあると我々は考えているからです。
したがって、ベトナムのような国ができる最善のことは、政策障壁の削減、ビジネス環境の改善、法制度の強化に注力し、投資家が安心してベトナムや他のASEAN加盟国経済に参入できるようにすることだと私は考えます。こうした努力がなされれば、ASEAN 内、そして ASEAN とその外部パートナーの間で、経済の繁栄、投資、貿易が自然に生まれるでしょう。
オーストラリアはASEANの重要な対話パートナーであり、現在はASEANの包括的戦略パートナーです。地域の平和、安全、繁栄を促進する上での ASEAN の中心的役割についての期待と、今後の ASEAN とオーストラリアの協力の見通しについてお話しいただけますか。
オーストラリアはASEANの最初の対話パートナーであることを誇りに思っており、現在はASEANの包括的戦略パートナーです。我々は引き続きASEANとの関係を重視します。
我々は、ASEANの中心性に代わるものはないと考えています。したがって、私たちは、ASEAN は完璧な組織ではないものの、同連合が長年にわたり域内の平和と安定を維持することに非常に成功してきたことを強調します。
ASEANはまた、問題解決の取り組みにおいて、より広範な地域をASEANに結集させる上でますます重要な役割を果たしている。 ASEANほどうまくそれを実行できる組織は他にはありません。
したがって、私たちは引き続き投資し、ASEANとの協力を優先していきます。私たちは今日多くの課題に直面しています。現在、最大の焦点となっているのは平和と安全であり、それは非常に重要です。
私たちは困難な環境に生きており、私たちが望む地域を形作るという共通の責任を負っています。平和を願うだけでは十分ではありません。その目標を達成するためには、私たちは本当に協力し合う必要があります。
各国はそれぞれ異なる方法で自らの願望を実現しようとするだろう。オーストラリアの運営方法はベトナムの運営方法と同じではありません。しかし、我々は皆、緊張を緩和し、バランスを生み出し、どの国もこの地域の平和を乱すことが自国の利益になるとは思わないような状況に向かうという同じ方向に進むために協力することができます。
それは非常に重要であり、まさに私たちが今後直面する主な課題です。経済状況、気候変動、適応、デジタル変革、エネルギー転換、教育、人材育成など、ASEANに関連する課題は他にも数多くあります。 ASEAN が主要なパートナーと協力してできることは数多くあります。オーストラリアはASEANとのパートナーシップを誇りに思います。
大使、本当にありがとうございました!
[広告2]
ソース
コメント (0)