8月22日、ホーチミン市第7区投資建設プロジェクト管理委員会は、チャン・スアン・ソアン通り(タンフン区)の堤防建設の起工式を開催した。

第7区投資建設プロジェクト管理委員会のトラン・ミン・ディエン委員長は、プロジェクトはオンロン運河の左岸(ラックオン橋エリア)から始まり、テ運河の左岸で終わり、グエンコイ橋の堤防と道路建設プロジェクトにつながると語った。
長さ500mを超えるプレストレスト鉄筋コンクリート盛土の建設プロジェクト。盛土の背後の通路の建設、新しい盛土の場所にある既存の緑地公園の改修、盛土に沿った照明システムの設置。

国家予算からの総予算は753億ドンと見積もられています。このうち、建設費は604億ドン、その他の基本建設費と予備費は149億ドンです。プロジェクトは130日で着工される予定です。

チャン・スアン・ソアン通りの堤防建設プロジェクトは、堤防構造と堤防沿いのインフラの安全性を確保し、土砂崩れを防ぎ、計画に従って、またホーチミン市の全体的な開発方向に沿って、インフラを段階的に完成させることを目的としている。
特に、このプロジェクトは、トラン・スアン・ソアン通りの洪水防止に貢献することを目指しています。
出典: https://www.sggp.org.vn/khoi-cong-xay-dung-bo-ke-duong-tran-xuan-soan-post809554.html
コメント (0)