就任式に出席した代表者たち - 写真:クアン・ディン
3月9日午前、ホーチミン市はベンタイン駅上部で地下鉄1号線の開通式典を開催した。中央政府とホーチミン市の指導者、関係部署の代表者、そして多数の人々が参加した重要なイベントである。
ホーチミン市人民委員会のグエン・ヴァン・ドゥオック委員長が開所式に出席した - 写真:クアン・ディン
地下鉄1号線の開通式は、ホーチミン市とベトナム全土が民族統一記念日(1975年4月30日~2025年4月30日)50周年を競って祝うとともに、第10回ベトナム・日本フェスティバルの機会にも開催され、両国の友好関係を示すものとなった。
このイベントは、第12回ホーチミン市党大会(任期2025~2030年)、第14回全国党大会、および第8回ホーチミン市愛国模範大会を歓迎することも目的としています。
ホーチミン市都市鉄道管理委員会のファン・コン・バン委員長がインタビューに答えた - 写真:クアン・ディン
ホーチミン市都市鉄道管理委員会のファン・コン・バン委員長は開通式で報道陣に対し、運行開始から2か月以上が経過した現在、地下鉄1号線はホーチミン市の住民に歓迎され、550万人以上の乗客が利用していると語った。
最近、ホーチミン市への出張中に、ト・ラム書記長が地下鉄1号線を体験しました。バン氏は、これはホーチミン市の都市鉄道業界にとって大きな栄誉であると述べました。
バン氏によれば、政府は最近鉄道管理に関する法令を公布しており、これは管理・運営部門がより多くのサービスを活用し、人々の利用の利便性を高める機会となるという。
国会はまた、ホーチミン市とハノイの都市鉄道開発のための特別メカニズムに関する政令188号も公布した。ホーチミン市都市鉄道管理委員会の委員長は、これらはホーチミン市とハノイの都市鉄道網の発展にとって素晴らしい政策メカニズムであると述べた。
国際協力機構(JICA)の宮崎桂副理事長のインタビュー - 写真:クアン・ディン
開通式でのインタビューで、国際協力機構(JICA)の宮崎桂理事は、地下鉄1号線が正式に開通した際、非常に感動したと語った。これはODAによる資金援助、日本企業の技術・経験を活用したプロジェクトです。
宮崎桂さんは、今日があるのは関係者全員の努力のおかげだと話した。彼女は、この鉄道が将来的に安全に運行され、交通渋滞や大気汚染の緩和、ホーチミン市の経済発展の促進に大きく貢献すると信じています。
JICAの上級副理事長はまた、過去2か月の運行で約450万人の乗客が地下鉄を利用したことに喜びを表明した。
多くの人が通勤や通学、その他の移動に鉄道を利用しており、そのほとんどが非常に肯定的な評価をしており、交通渋滞によるストレスに悩まされることがなくなり、旅行がより快適になります。
「駅も電車もとてもきれいで、とても便利です。この地下鉄は良い変化をもたらし、ここに住む人々の生活の質を向上させたと感じています」と宮崎桂さんは語った。
地下鉄1号線の完成は、ホーチミン市の都市鉄道開発プロジェクトの建設プロセスを推進する重要な原動力となるだろう。
宮崎桂氏は、JICAは今後もこの都市鉄道の発展に長期的かつ持続的な支援を続けていきたいと述べました。
開館式典におけるベトナムと日本の文化交流プログラム - 写真:クアン・ディン
日本のアートパフォーマンス - 写真:QUANG DINH
日本の代表団が地下鉄1号線の開通式に出席 - 写真:クアン・ディン
VikkiGO カードは、地下鉄全線で公式の支払い手段の 1 つです。このイベント(駅で)では、何千人もの人々が地下鉄に乗るために無料のVikkiGO匿名マスターカードを受け取りました - 写真:QUANG DINH
地下鉄1号線はタンカン駅(ホーチミン市ビンタン区)付近の高架線を走行している - 写真:CHAU TUAN
地下鉄1号線はホーチミン市の最初の地下鉄路線です。
地下鉄1号線は全長19.7kmで、地下駅3つ、高架駅11つを含む14駅があります。これはホーチミン市初の都市鉄道・路面電車路線で、市内中心部と東部玄関口エリアを結び、主要幹線道路の一つでありながら交通渋滞が頻発するヴォーグエンザップ通りとハノイ高速道路の負荷軽減に貢献します。
キャッシュレス決済インセンティブ
ヴィッキ銀行副総裁レ・ヴァン・タン氏が開所式に出席 - 写真:クアン・ディン
地下鉄1号線は、国内で初めて電子決済を導入した地下鉄路線です。現金でチケットを購入するためにカウンターに行く必要はなく、カードを使用するか、電子ウォレット アカウントで QR をスキャンするだけで、便利かつ迅速かつ安全に支払うことができます。
現金で支払う場合、チケットの価格は1回あたり7,000〜20,000 VNDです。現金以外で支払う人は優遇され、料金は1回あたり6,000~19,000ドンです。
地下鉄1号線(ベンタイン-スオイティエン)の開通式典で、ヴィッキー銀行は地下鉄14駅で10万枚の無料VikkiGOカードを発行し、人々が現金を使わずに簡単に地下鉄で移動できるようにしました。最近、ホーチミン市は金融テクノロジーを公共交通機関に適用することに多くの活動と強い決意を示しています。
地下鉄1号線(2024年12月22日)の正式運行以来、Vikki Bankはキャッシュレス決済の導入を先導し、乗客が紙の切符や現金を必要とせず、「タッチするだけで出発」できるようにしています。このソリューションは、体験を向上させるだけでなく、ホーチミン市におけるデジタル決済のトレンドの促進にも貢献します。
Tuoitre.vn
出典: https://tuoitre.vn/khanh-thanh-metro-so-1-tp-hcm-buoc-vao-ky-nguyen-giao-thong-moi-2025030823102382.htm#content-9
コメント (0)