Vietnam.vn - Nền tảng quảng bá Việt Nam

Độc lập - Tự do - Hạnh phúc

少数民族の子どもたちが絵を通して物語を語れるように支援する

チャウホン村(ゲアン省)の恵まれない教室で、教師のレ・ヴァン・ダオさんは少数民族の子どもたちに芸術を伝え、絵を通して物語を語れるように手助けした。

Báo Phụ nữ Việt NamBáo Phụ nữ Việt Nam22/08/2025

少数民族の学生に絵画を届ける旅

タイ族のレ・ヴァン・ダオ氏(1989年生まれ)は、ゲアン省チャウホン村の貧しい家庭に生まれました。高地の子どもたちの苦難と不利な状況を理解し、中央芸術教育大学( ハノイ)で美術の学位を取得後、都市に留まらず故郷に戻り、少数民族の子どもたちに芸術の「種を蒔く」という志を抱き、教師として活動することを選びました。その情熱から、レ・ヴァン・ダオ氏は2017年、チャウティエン小学校に美術グループを設立し、活動を継続しています。これは、山岳地帯の学校が物資的に恵まれない状況にある中での取り組みです。

教材も画用紙もほとんどない簡素な教室からスタートしたダオ氏は、生徒たちに芸術の種を執拗に蒔き続けました。彼にとって、芸術は単なる教科ではなく、主に少数民族の高地の生徒たちにとって、感情や思考を表現する手段でもあります。生徒たちの生活は依然として恵まれない状況にありますが、そんな状況でもダオ氏は決して諦めませんでした。何度も自費で教材を購入し、週末に補習授業を行い、生徒たちの絵に宿る純粋さと地域のアイデンティティを守ることに尽力しました。

「親子で餅つき」の絵と子どもたちの声

その精神は、少数民族と山岳地帯の社会経済発展のための国家目標計画におけるプロジェクト8「ジェンダー平等の実現と女性と子供の緊急課題の解決」の活動である「子供の話を聞こう」コンテストにチャウティエン小学校の教師と生徒が参加するための基盤となった。

Giúp trẻ em dân tộc thiểu số kể chuyện bằng nét vẽ- Ảnh 1.

ヴィ・ミン・チョン作「両親と米を搗く」

2023年、タイ族の小学3年生、ヴィ・ミン・チョンさんは、ダオ先生の熱心な指導の下、「両親と米を搗く」という絵を描き、「子どもの話を聞こう」コンテストで2等賞を受賞しました。この絵は、彼の家族が抱える労働の日常を再現しています。山岳地帯の集落で多くの困難を抱えながらも、常に愛と分かち合いに満ちたタイ人家族です。ヴィ・ミン・チョンさんは祖父母と暮らし、家庭環境は複雑で、物静かで内気な性格です。絵を通して、彼は自信を持って自分の声を表現しています。「友達にメッセージを送りたい。健康を大切にし、民族としてのアイデンティティを保ってほしい。家族がいつまでも健康で、愛情深く、仲良しでいられることを願っています」とチョンさんは語りました。

ダオ先生は生徒たちの絵に自分の考えを押し付けることなく、常に辛抱強く、視覚化の方法、構図の配置、色彩の選び方を指導し、シンプルでありながら際立つ作品に仕上げています。「美しい絵には多くの人物は必要ありません。明確なハイライトが必要です。最も重要なのは、子どもたちの感情と純粋さを保つことです」とダオ先生は強調しました。

チャウホン社農民協会会長、チャウティエン社(旧)女性連合元会長のルオン・ティ・ハ氏は次のように語った。「ダオ先生は創造的なコミュニケーションモデルを創り出し、絵画を芸術としてだけでなく、子どもたちのメッセージを伝える手段にもしました。」

出典: https://phunuvietnam.vn/giup-tre-em-dan-toc-thieu-so-ke-chuyen-bang-net-ve-20250813142415899.htm


コメント (0)

Simple Empty
No data
9月2日、建国80周年記念展示会場内
バディン広場での最初のA80トレーニングセッションの概要
ランソン、文化遺産の保存における国際協力を拡大
若者の愛国心
国民は建国記念日80周年を喜びをもって迎える
ベトナム女子チームがタイを破り銅メダルを獲得:ハイ・イエン、フイン・ヌー、ビック・トゥイが輝く
建国記念日を前に、人々はハノイに集まり、勇ましい雰囲気に浸っている。
9月2日の建国記念日のパレード観覧におすすめの場所
ニャーサシルク村を訪問
写真家ホアン・ル・ジャンがフライカムで撮影した美しい写真をご覧ください

遺産

人物

企業

No videos available

ニュース

政治体制

地方

商品