ホーチミン市のスーパーや伝統的な市場の記録を見ると、従来の「満腹感」ではなく「美味しさ」を第一に考えると、多くの消費者が高品質のブランド米を選んでいることがわかる。
ホーチミン市1区の高級食品店には、ブランド米や高級米だけを販売する米屋台がある - 写真:QUANG DINH
ハイバーチュン通り(1区)の高級食品スーパーマーケットの米屋には、韓国産のST25米、ドラゴンブラッド米、キムミー米、フイエンミー米、オーガニック米などさまざまな種類の外国産米が並んでおり、価格は1kgあたり35,000ドンから170,000ドン近くまでの範囲ですが、非常によく消費されています。
Co.opmart Nguyen Dinh Chieuスーパーマーケット(3区)では、ST25米だけでも、ST25 King of Rice 200,000 VND/袋、ST25 King of Rice Shrimp Rice 202,000 VND/袋、ST25 NEPT特製香り米 228,000 VND/袋、ST25 Cat Tuong香り米エビ 189,000 VND/袋など、5kg/袋入りのパッケージが10種類あります...
このスーパーマーケットの担当者によると、ほとんどの購入者は、6つの異なるサプライヤーからのST25米をはじめ、美しい包装が施された高品質の米を選んでいるとのこと。 「これは売れた米の量であり、その量は毎日増加している」と彼は語った。
いくつかの伝統的な市場の記録によれば、ほとんどの米屋は香り米やうまみのある米を販売しており、普通の米はほとんど販売していないこともわかっています。
グエンディンチエウ市場(フーニャン県)では、多くの屋台や店であらゆる種類の米が売られており、最低価格は17,700 VND/kg(ブイタンホン米)、最高価格はST25米で38,000 VND/kgとなっている。他にタイ香り米(19,500 VND/kg)、ジャスミンミルク米(21,700 VND/kg)、台湾香り米(23,500 VND/kg)、特選タムソアン米(22,300 VND/kg)などもあります。
グエン・ディン・チエウ市場の米屋の店主ブイ・ティ・ホアさんは、ほとんどの客は粘り気があって香りのよい米を買いに来、以前より食べやすく膨らんだ米を求める客はほとんどいないと語った。
一方、タンディン市場(1区)のトランカクチャン通りにある小さな店では、ST25品種の米だけを販売しており、ST25 Vua Cua、ST25 Vua Gaoなど様々なブランドが揃っている。「価格差は1,000~2,000ドンですが、よく売れています。各家庭の好みに合わせて、様々な種類のST25を選んでいます」と、この米屋の店主は語った。
グエン・ティ・アイン・スアンさんは、ヴオン・チュオイ市場(第3区)の商人から米を買うことに決め、何年もの間、彼女の家族は毎日の食事に高品質の米だけを選んできたと語った。 「私は馴染みのあるブランドのお米しか買いません。お米は美味しくて、粘りがあって、甘くて、値段はあまり気にしません。私は裕福ではありませんが、お米をあまり食べないので、お米の値段を気にする必要はないと思います」とシュアンさんは言いました。
一方、ファム・ティ・ベさん(第7区)は、ST25米が世界最高の米賞を受賞したというニュースを聞いて興味を持ち、試しに注文したと語った。 「値段が1kgあたり3万6000ドン以上とかなり高いので、迷って5kg入りの袋しか買わなかったのですが、ご飯を炊いてみると香りがよくておいしかったので、それ以来このタイプのお米を食べるようになりました」とベさんは語った。
輸入米は1kgあたり30万ドン近くするが、それでも買い手はいる
ホーチミン市の多くの消費者は、高品質のブランド米を購入することを選択するだけでなく、価格がベトナム米より何倍も高いにもかかわらず、輸入米に喜んでお金を払います。グエン・ヴァン・トロイ通り(フーニャン)の食品小売店では、日本産北海道産ななつぼし米が2kg袋30万3000ドンで販売され、イタリア産アルボリオ米は1kgあたり約28万ドンで販売されている。
「これは高級米シリーズで、富裕層向けの商品です。国産米よりかなり高いのですが、それでもよく売れています」と店員は話した。同様に、ハイバーチュン通り(1区)の高級食料品店では、ベトナムのST25米の隣で、オットゥギ米と呼ばれる韓国産の米が1キログラムあたり16万9000ドンで売られているが、それでも多くのベトナム人客が購入している。
料理や家事について語るソーシャルネットワークグループでは、日本米(すし米、コシヒカリ米、ふり桜米)が5kg袋25万~30万ドン、タイ米(ホンマリ米、パトゥムタニ・ナ・サイアム米)が5kg袋27万5000~32万5000ドン、韓国米が5kg袋17万~26万5000ドンなど、外国産米を法外な値段で宣伝するアカウントもあった。
Vrice Company Limitedのマーケティングディレクター、ファン・ヴァン・コー氏によると、外国産米はベトナムに輸入される際に最大45%の税率が課せられるため、非常に高価だという。実際、パッケージやラベルには外国産米と書いてあるが、それはベトナムで栽培された外国産米の品種にすぎない。 「外国産米が高価だからといって、栄養価が高くて質が良いというわけではありません。ST25米などのベトナム米やその他のブランド米は、栄養成分が非常に優れています」とコ氏は断言した。
[広告2]
出典: https://tuoitre.vn/gao-chat-luong-cao-gao-thuong-hieu-ban-chay-qua-cai-thoi-an-gao-no-name-2024120723181433.htm
コメント (0)