「首都学生行進」プログラムは首都教育訓練局によって初めて組織され、30の地区、町、およびいくつかのインターナショナルスクールの学校から学生と教師の代表者約3,000人が参加しました。
11月10日の朝、ハノイ教育訓練局は「首都学生行進」プログラムを企画した。このイベントは、ハノイ教育訓練部門(1954年 - 2024年)の設立70周年を祝う一連の活動の一環です。
「首都学生行進」プログラムは、バキエウ寺の花園、レ・タック通り、ディン・ティエン・ホアン通り、ホアンキエム湖の歩行空間とその周辺地域で行われます。
このプログラムに出席したのは、ハノイ党委員会常任副書記のグエン・ヴァン・フォン氏、ハノイ市人民委員会副委員長、ヴー・トゥ・ハ氏。この番組はハノイのラジオ・テレビ局H1チャンネルで生放送されます。
プログラムの開会式でハノイ市教育訓練局長のトラン・テ・クオン氏は、これは市のクリエイティブデザインフェスティバルに応えた活動であり、2018年の一般教育プログラムを効果的に実施するとともに、美的教育、思想教育、政治、倫理、生活様式、行動文化を強化し、学生の総合的な教育の要件を満たしていると強調した。
「首都学生行進」プログラムは、ハノイ教育訓練局によって初めて組織され、30の地区、町、いくつかのインターナショナルスクールの学生と教師を代表する約3,000人を集め、軍参謀本部儀式グループ、人民公安儀式グループ、ベトナム、ラオス、カンボジアの民族グループの学生、ハノイで学ぶ世界各国の学生、首都の芸術家や俳優などが参加しました...
これらは、ハノイ教育訓練部門の70周年とベトナム教師の日42周年を祝うために贈られた色とりどりの花です。
トランペット、ダンス、太鼓の音、歌、そして首都の学生たちの声が、多彩な色彩と高い芸術性で精巧に演出された魅力的なパフォーマンスをプログラムにもたらしました。
それぞれのパフォーマンスは、子どもたちの美しい故郷と国への愛と誇りを伝え、毎日勉強し練習している愛する学校で育まれた芸術的才能を披露しています。
パレード「首都学生行進」は、過去 70 年間にわたる何世代にもわたる教師と学生の努力と貢献を称えながら、首都の教育および訓練部門の発展の道のりを再現する機会です。
ベトナムのユネスコ代表ジョナサン・ウォレス・ベイカー氏は、イベントに出席できたことの喜びを表明し、2024年はハノイがユネスコの平和都市として認定されて25周年にあたり、ハノイにユネスコ事務所を設立する時期でもあると語った。
ハノイ市教育訓練局が今年度、幼稚園から高校まですべての学校に「ハッピースクール」基準を導入したことを大変嬉しく思います。これは、ハノイの生徒たちにとって、より前向きでインクルーシブな学習環境を創造するための、真に重要かつ画期的な一歩です。この取り組みは、ユネスコの「ハッピースクールのための世界枠組み」、そして持続可能な開発目標(SDGs)4の達成に向けて、インクルーシブで公平かつ質の高い教育を推進するベトナムとのパートナーシップに完全に合致しています。
ジョナサン・ウォレス・ベイカー氏はまた、ハノイ人民委員会がグローバル学習都市ネットワークのメンバーになることに興味を示していることを嬉しく思うと述べた。グローバル学習都市ネットワークは、学習都市のためのインスピレーション、ノウハウ、ベストプラクティスモデルを提供するために設立された、ダイナミックで政策志向のネットワークである。
「『首都学生行進』プログラムは、ハノイがユネスコ創造都市ネットワークにベトナムで初めて加盟してから5周年を記念するハノイ・クリエイティブ・デザイン・フェスティバルへの応答活動です。今日、ハノイの静かな中心部で行進する学生たちに、あらゆる年齢、様々な背景を持つ祖先や同胞の遺産を誇りに思い、感謝してほしいと思います。胸を張って、平和、グローバル市民権、創造性、そしてもちろん教育について、国際的な友人たちと物語や成果を共有してください」と、ジョナサン・ウォレス・ベイカー氏は述べました。
[広告2]
出典: https://daidoanket.vn/gan-3-000-nguoi-tham-gia-chuong-trinh-hanh-khuc-hoc-sinh-thu-do-10294167.html
コメント (0)