ホーチミン市は9月27日、第10期ホーチミン市人民評議会第18回会議において、ホーチミン市~ロンタイン~ザウザイ高速道路(アンフー交差点から環状2号線まで)への道路拡張事業の投資方針を承認した。

W-DJI_0029.JPG.jpg
ホーチミン市-ロンタン-ザウザイ高速道路への3.2kmのアクセス道路が4車線から8車線に拡張されました。写真: トゥアン・キエット。

アンフー交差点から環状道路2号線までの全長3.2kmの4車線道路は、ホーチミン市-ロンタン-ザウザイ高速道路の一部であり、南北高速道路とホーチミン市を結ぶ主要な接続部分を担っています。しかし、時間が経つにつれて、この高速道路とアクセス道路は両方とも過積載になり、頻繁に渋滞するようになりました。したがって、このセクションを拡張するための投資は非常に必要です。

拡張プロジェクトには総額9,389億ドンが投資され、国家予算から資金が提供され、2024年から2027年にかけて実施される予定。規模は4車線から8車線に拡大され、路線総延長は3.2kmとなる。このプロジェクトの実施は、以前にも実施されているため、敷地の整地がほとんど必要ないことからも好ましいと考えられています。

計画によれば、このプロジェクトは2025年に着工され、1年以内に完成する予定だ。このプロジェクトは完成すれば、現在3階建てで建設中で2025年末に運用開始が予定されているアンフー交差点と同期することになる。

改良されたアクセス道路は、近い将来に拡張される予定のロンタイン-ダウザイ高速道路にも接続され、ホーチミン市とロンタイン空港および南東部間の接続性の向上に貢献します。

W-DJI_0027.JPG.jpg
アンフーインターチェンジは3層規模で建設中で、2025年末の運用開始が予定されている。ここはホーチミン市~ロンタン・ザウザイ高速道路拡張プロジェクトの起点となる。写真:トゥアン・キエット

全長55km、4車線のホーチミン市・ロンタン・ダウザイ高速道路は、総投資額20兆6000億ベトナムドン以上をかけて2016年から運行されている。

ホーチミン市運輸局によれば、高速道路の交通量は開通以来継続的に増加しており、年平均11.12%増加している。特にホーチミン市からロンタンまでの区間は、2025年までに昼夜合わせて約7万2,254台の車両が通行すると予測されており、既存の4車線規模の容量の25%を超える規模となる。

このような状況を踏まえると、アンフー交差点から環状2号線に至る道路を含む、ホーチミン市からロンタン市までの高速道路の拡張は、増大する交通圧力に対処するために非常に必要かつ緊急である。

ホーチミン市が実施した上記のプロジェクトに加え、企業の国家資本管理委員会は最近、政府がベトナム高速道路公社(VEC)にロン​​タイン-ダウザイ高速道路を8車線から10車線にアップグレードするための投資を委託することを提案した。

計画区間はホーチミン市環状2号線の交差点からドンナイ省ビエンホア・ブンタウ高速道路までの22kmに及ぶ。このプロジェクトの総投資額は約14兆9550億VNDと推定される。

ホーチミン市-ロンタン高速道路を8車線に拡張するために約1兆ドン

ホーチミン市-ロンタン高速道路を8車線に拡張するために約1兆ドン

ホーチミン市・ロンタイン・ザウザイ高速道路の接続道路3.2kmを4車線から8車線に拡張する計画で、資本金は約1兆ドン、着工・完成は2025年第3四半期から2026年第4四半期を予定している。
ホーチミン市・ロンタン高速道路の最長橋床を「狭める」工事に18日、伸縮継手修理へ

ホーチミン市・ロンタン高速道路の最長橋床を「狭める」工事に18日、伸縮継手修理へ

ホーチミン市・ロンタイン高速道路の運営者は、ロンタイン橋の伸縮継手を修理するため、18日間にわたり工事現場の速度を制限し、車線を狭めると発表した。
首相、ホーチミン市・モックバイ高速道路への19兆6000億ドン超の投資政策を承認

首相、ホーチミン市・モックバイ高速道路への19兆6000億ドン超の投資政策を承認

フェーズ1では、ホーチミン市人民委員会が投資した総額19兆6000億ベトナムドンを超える資金で、全長51キロメートル超、4車線規模のホーチミン市-モックバイ高速道路が建設されました。