企業は水平M&Aで事業拡大の「近道」を選ぶ
多くの上場企業は、事業拡大のため、同業他社との合併・買収(M&A)のための資金を調達するため、負債を増やすという近道を選んでいる。
フアナ水力発電所 (写真: Le Toan) |
港湾会社と運輸会社のM&Aを実施
生産能力が限界に近づき、拡張性が制限される場合、上場企業は事業を急速に拡大するために、最初から投資するのではなく、競合他社を買収するという近道を選択します。
例えば、2024年7月には、ベトナムコンテナ株式会社(Viconship、コードVSC)がナムハイディンブー港の資本の65%(約2兆1,790億ベトナムドン相当)を追加購入し、所有権を35%から100%に増やしました。
Viconshipの幹部の予想によれば、Nam Hai Dinh Vu港を買収することで、船舶スケジュールが重複する場合でもGreen港とVip Green港から貨物を受け入れることができるため、アウトソーシングサービスのコストが削減され、Viconshipの粗利益率が向上するという。
M&Aを通じて事業を拡大するため、ViconshipとHua Na Hydropowerの両社は負債を増やした。
さらに、ナムハイディンヴー港は、Viconshipが所有する2つの港、Vip GreenとVIMC Dinh Vuの間に位置しています。ナムハイディンヴー港がVip Greenと「隣接」していることにより、長さ800メートルを超えるシームレスな埠頭システムが構築され、Viconshipは運用コストを最適化し、貨物取扱能力を向上させることができます。
調査によると、ナムハイディンヴー港はカム川下流域、バクダン橋の前に位置し、設計容量は55万TEUで、最大4万8000TEUの船舶を受け入れることができる。 Viconshipはナムハイディンブー港を買収した後、5つの港を所有することになり、総設計容量は245万TEUとなり、ハイフォン港湾群の総容量の約30%を占めることになります。
しかし、ビコンシップが正式に所有権を100%に増やした後、アナリストはナムハイディンブー港の開発について慎重な予測を示した。特に、ベトコンバンク証券は、ナムハイディンブー港の効率が2024年に40%、2025年に45%に達すると予測しています。DSC証券も、主にベトコンバンクの2つの主要港から移送される貨物の供給源のおかげで、ナムハイディンブー港の稼働能力が2024年に40%に達すると予測しています。
ベトコムバンク証券は、ハイフォン地域では2025~2026年までに供給が現在に比べて約34%増加すると予測している。供給圧力が高まっているにもかかわらず、専門家は、長期的にはベトナムの港湾産業は米中貿易戦争や積み下ろしサービス料の値上げの恩恵を受け続けるため、企業は引き続き能力を増強し、新たな港を建設して主要分野での能力を拡大するだろうと考えている。
実は、Viconshipは港湾部門の拡大だけでなく、最近ではM&Aを通じて運輸部門の拡大にも動いています。そのうち、ViconshipはVinaship Shipping Joint Stock Company(コードVNA)の株式1,276万株以上の譲渡を完了し、定款資本の2.46%から40.01%(3,447.2億ベトナムドン相当)に所有権を増やした。
調査によると、以前はShipping Company IIIとして知られていたVinaship Shippingは1984年に設立されました。同社の収益は主に国際海運事業から得られており、一部は輸送、積み込みと荷降ろし、コンテナヤード活用サービスからも得られています。
そのうち、Vinashipは現在、総積載量95,861DWTの5隻の船団を所有しており、平均船齢は20年以上です。そのうち、22,000~27,000DWTの船が3隻(船齢28年)、13,245DWTの船が1隻(船齢16年)、6,500DWTの船が1隻(船齢21年)です。
Vinaship の所有権を 40.01% に増やすことで、Viconship は港湾部門に加えて、中核事業である輸送事業を継続的に拡大できることがわかります。
同業他社とのM&A取引の資金調達に借入金を利用する
Viconshipと同様に、Hua Na Hydropower Joint Stock Company(コードHNA)は、2024年1月にHoSEに上場されました。当時、同社はHua Na Hydropower Plantという1つの工場のみを所有しており、その容量は180MWで、総投資額は7兆920億ドンで、2013年から稼働しています。
2013年から操業している工場を所有していることも、事業の成長に問題を引き起こしている。フアナ水力発電所の幹部らは、新たなプロジェクトに投資する代わりに、2014年9月6日に稼働を開始し、発電機2基を備え設備容量20MWのナムノン水力発電所(ゲアン省)を2024年10月に買収することを決定し、総投資額は5130億ドンとなる。
注目すべきは、M&A活動を通じて事業を拡大するため、ViconshipとHua Na Hydropowerの両社が負債を増やしたことだ。
2022年1月1日にViconshipが負債を利用しない場合、2024年9月30日までに負債総額は2兆1,820億ドンに達し、自己資本の47.4%に相当します(業界平均はわずか39%)。
同様に、負債は増加していないものの、フアナ水力発電所は、ナムノン水力発電所を購入するためにベトナム外国貿易合資会社銀行ハノイ支店から資本を借り入れる計画を承認した。融資額は最大4,876.2億ドンである。
フアナ水力発電所の取締役会長ホアン・スアン・タン氏は、同社がナムノン水力発電所プロジェクトに6,966億ドンを投資する予定であると語った(資本構成は自己資本30%、約2,089.8億ドン、借入金70%、約4,876.2億ドン相当)。
したがって、資本構成が変わらない場合、ナムノン水力発電所の買収のために追加の負債を受け取った後、フアナ水力発電所の総負債は5,965.3億ドンに増加し、自己資本の18.97%に相当すると推定されます。
M&A戦略に伴い、負債の利用が増えたことで、M&A後のHua Na HydropowerとViconshipの両社に多大な財務コストの圧力が生じており、M&Aプロジェクトのアップグレードにさらに時間が必要になるため、効率が低下することがわかります。
コメント (0)