TPO - 魚を食べるために罠(トゥアティエン・フエ省の潟湖で行われる漁法)に潜り込んだ体長2メートルの蛇のような動物が漁師に捕獲され、森林警備隊に引き渡された。
9月20日午後、トゥアティエン・フエ省フーロック県森林保護局からの情報によると、同局は地元警察を通じて地元住民から引き渡された希少野生動物を受け取ったばかりだという。
![]() |
当局は野生動物の取り扱いと受け入れを調整している。 |
同じ日の朝、チュオン・ヴィンさん(1978年生まれ、フーロック県ジャンハイ町ギスアン村在住)は、カウハイラグーンで釣りをしていた際、成体よりも長いヘビのような動物が罠に潜り込んで魚を食べているのを発見した。
ヴィン氏はこの奇妙な動物を捕獲し、処理のためにジャンハイ村警察に引き渡した。
最初の検査で、この動物は体重が約9kg、体長が約2メートルで、健康状態は正常であることが判明した。
![]() |
これはベトナムレッドブックに掲載されている珍しいアミメニシキヘビで、体長は2メートル、体重は約9キログラムです。 |
人々から動物を受け取った後、ジャンハイ村警察はフーロック森林保護局に動物を引き渡した。
林野庁の調査によると、この動物はベトナムレッドブックに掲載されているIIBグループに属する希少で絶滅危惧種のアミメニシキヘビであり、厳重な保護と保全が必要だという。フーロック森林保護局は、保護措置を講じ必要な手続きを完了した後、近い将来にこの動物を野生に戻す予定だと述べた。
出典: https://tienphong.vn/dang-trom-ca-con-vat-dai-2-met-co-ten-trong-sach-do-bi-bat-post1674939.tpo
コメント (0)