北朝鮮による千里馬1号ミサイルの発射実験について、国際専門家らは多くの重要な観察を行ったが、失敗だったと断言した。
北朝鮮の「衛星打ち上げロケット」の一部が韓国によって黄海で回収された。 (出典:韓国国防部) |
洗練されたデザイン、未来への足がかり
北朝鮮の最新の衛星打ち上げに使用された発射装置は新型のようで、同国の大陸間弾道ミサイル(ICBM)用に開発されたエンジンを使用している可能性が高いとアナリストらが6月1日に明らかにした。
「千里馬1号」と名付けられたこのロケットは、5月31日の最初の打ち上げに失敗した。北朝鮮の国営メディアは、ロケットは打ち上げには成功したが、第2段が予定通り打ち上げられず、海に落下したと報じた。
北朝鮮の国営メディアは、失敗にもかかわらず、異例なことにミサイル発射の写真も公開し、国際アナリストらに新型発射装置を初めて見せることとなった。
「今回確認されたロケットは、従来の銀河シリーズの宇宙ロケットとは全く異なる設計です。北朝鮮の以前の大陸間弾道ミサイルに搭載されていたエンジンを使用しているようです」と、米国に拠点を置くカーネギー国際平和財団のアンキット・パンダ氏は述べた。
国際戦略研究所の防衛研究者ジョセフ・デンプシー氏も、このミサイルは北朝鮮の火星15号大陸間弾道ミサイルに搭載されているものと同様のデュアルノズル液体燃料エンジンで駆動される可能性があると結論付けた。
一部の専門家は、このエンジンはソ連のRD-250エンジンファミリーから派生したもので、以前の銀河宇宙ロケットはスカッドミサイルから派生したエンジンクラスターを使用していたと考えている。
「千里馬1号の排気ガスは透明で液体燃料を示唆しているものの、発射台周辺と付近の田んぼには薄い灰色の堆積物が堆積している。この堆積物の原因は不明だ」と、米国に拠点を置く北朝鮮監視ウェブサイト「 38ノース」は報告書で述べた。
米国は他の国々とともに、宇宙打ち上げに弾道ミサイル技術を使用することは、北朝鮮のミサイルおよび核兵器計画を禁止する国連安全保障理事会(UNSC)決議に違反すると主張している。
パンダ氏は、北朝鮮が最後に衛星を打ち上げた2016年とは異なり、同国は現在、強力なICBM計画を有しており、兵器実験を衛星打ち上げに偽装する必要はないと述べた。
千里馬1号は、小型衛星を低地球軌道に運ぶことを目的とした中型ロケットのようです。
パンダ氏は、北朝鮮が表明している目標は、最終的には1基のロケットで複数の衛星を打ち上げることであり、同国が将来的にはより大型の打ち上げロケットを導入する可能性があることを示唆していると付け加えた。
韓国は、北朝鮮のミサイルの部品の発見に取り組んでいると述べ、アナリストらによると二段式ミサイルと内部の液体燃料タンクを接続するように設計された部品と思われる写真を公開した。
韓国軍は捜索活動が継続しており、追加の専門船も派遣していると発表した。
韓国の李鍾燮国防相は6月1日、国会で「発見したのはロケットの2段目とみられる。さらなる発見に向けて捜索活動を続けている」と述べた。
彼によれば、大きくて重い物体がまだ水中に沈んでおり、それを引き上げるには時間と特殊な装置が必要だという。
海外からの機器輸入能力
パンダ氏は、韓国が海中から北朝鮮のミサイルの主要部品を引き揚げることができれば、北朝鮮のロケットやミサイルの製造、特に同国が使用している可能性のある外国の材料に関する有用な情報が得られる可能性があると述べた。
「北朝鮮は機体生産においてほぼ自給自足を実現し、エンジン構造部品の大半を自給しているという確信が高まっているが、一部の部品は海外から輸入されている可能性も依然としてある」と彼は語った。
最初の試みが失敗してからわずか翌日、北朝鮮の最高指導者、金正恩の実妹である金与正氏は6月1日、平壌はまもなく「正確に」偵察衛星を軌道に乗せるだろうと述べた。 2回目の試みはすぐに行われるでしょう。
「朝鮮民主主義人民共和国の軍事偵察衛星が近い将来に宇宙軌道に投入され、任務を開始することは確実だ」と彼女は強調した。
しかし、韓国の議員は5月31日、韓国の情報機関を引用してロイター通信に対し、北朝鮮が次回の発射をいつ行うかは不明だと語った。最新の発射失敗の原因となった問題の解決には数週間以上かかる可能性があるからだ。
米国、韓国、日本は、この発射は北朝鮮による弾道ミサイル技術を使ったあらゆる実験を禁じた国連決議に違反するとして批判している。
アナリストらはまた、北朝鮮が成功した場合、衛星監視能力が大きな問題となり、北朝鮮が米国と韓国の軍隊をより正確に標的にできるようになると警告している。
韓国退役陸軍大将のチョン・イン・ボム氏はAFPにこう語った。 「衛星の軍事的利用には、偵察(情報収集)、全地球測位情報、敵の衛星への攻撃などがある。」
2019年に外交努力が失敗して以来、北朝鮮は軍備増強を強化し、複数の大陸間弾道ミサイルの発射実験を含む一連の禁止兵器実験を実施している。
北朝鮮の金正恩委員長は昨年、自国が不可逆的な核保有国であると宣言し、戦術核兵器を含む兵器生産の飛躍的な増加を求めた。
[広告2]
ソース
コメント (0)