英国の考古学者たちは、高度な画像技術を使って、亡くなった親族の遺体に石膏を注ぐという古代ローマの珍しい習慣を調査している。
研究者が棺の中の石膏で覆われた遺体を3Dスキャン。写真:ヨーク大学
古代ローマ人は棺の中に液体の石膏を注ぎ、遺体を覆い、その化合物を硬化させた。これにより、故人の本来の形、大きさ、姿勢が完全に保存された中空空間が生まれます。ローマ時代の石膏墓は欧州や北アフリカ全域で発見されているが、特に英国で多く見られ、少なくとも45件の記録があると研究チームは述べた。
6月3日にヨーク・フェスティバル・オブ・アイディアズで発表された研究によると、ヨーク大学の科学者らは16基の石膏墓の3Dスキャンを収集した。このタイプの墓には通常、棺ごとに 1 人だけが埋葬されます。しかし、スキャンの結果、同時に亡くなった大人2人と乳児1人の遺体が入った石膏の棺が見つかった。
「3D画像により、発生から2000年近く経った今でも家族の悲劇を目撃することができる」とヨーク大学ローマ考古学部長のモーリーン・キャロル教授は語った。石膏像の下の3人の輪郭は肉眼ではっきりと確認できますが、遺体同士の関係性や、どのような服装や包帯を巻かれていたかを特定することは困難です。3Dモデルは、こうした不明瞭な点を明らかにするのに役立ちます。
次に、研究チームはさらに分析を進め、墓に埋葬されている家族の年齢、性別、食事、さらには地理的起源まで調べる予定だ。しかし、彼らの研究では、ローマ人がなぜこの埋葬形式を採用したのかは明らかにされていないが、高い社会的地位とは関係がないように思われる。石膏による型の目的が何であれ、このやり方は死者の人生の側面について知りたい考古学者にとって非常に有用である。
デジタル写真を扱うヘリテージ360プロジェクトの最高技術責任者、パトリック・ギブス氏は「高度なスキャン技術を使うことで、研究者は考古学的資料を分析し、肉眼では見えない細部を発見できる」と語った。
アン・カン( IFLサイエンスによると)
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)