
国立水文気象予報センターによると、8月23日午後4時現在、暴風雨第5号(カジキ)の中心は北緯約17.6度、東経約114.4度、ホアンサ特別区の東北東約230kmに位置していた。暴風雨の中心付近の最も強い風は風速9~10(時速75~102km)で、突風時には風速12に達し、風速約25km/hで西北西方向に移動している。
今後24時間、台風5号は時速20~25キロメートルで西北西方向に移動しながら勢力を強めると予測されています。8月24日午後4時現在、台風の中心は中国海南島の南方海上で、北緯18度、東経109.7度に位置していました。台風中心付近の最高風速は12度で、突風は14度に達しました。
今後12時間で、嵐5号は時速15~20kmで西北西方向に移動する見込みです。8月25日午前4時時点で、嵐の中心は北緯18.2度、東経107.7度、タンホア省からクアンチ省に至る海域に位置します。嵐の中心付近の最も強い風速は12~13メートルで、突風は15メートルに達する見込みです。
8月25日午後4時、台風の中心は北緯18.4度、東経105.6度に位置し、タンホア省からクアンチ省北部にかけてのベトナム本土に広がっていました。台風中心付近の風速は11~12で、最大風速は14に達しました。タンホア省からクアンチ省にかけての沿岸地域、およびタンホア省からクアンチ省北部にかけてのベトナム本土各省では、災害危険警報レベル4が発令されました。
8月26日午後4時までに、嵐5号は徐々に弱まり、ラオス中部本土で熱帯低気圧になると予想されています。
暴風雨第5号の影響により、東海北部地域(ホアンサ特別地域を含む)では風速8~9の強風が吹いており、暴風雨の中心付近では風速10~11、突風では風速14に達しています。
8月24日正午から午後にかけて、 タンホアからフエ(コンコ、ホングーを含む)にかけての海域では、風速が徐々に強まり、風力は6~8、その後9~10に強まります。台風の目付近では風速は11~13、突風は15に達します。波高は4~6メートル、台風の目付近では6~8メートルに達します。海は非常に荒れています。
8月24日午後から、バクロンビ( ハイフォン)を含むバクボ湾北部海域では、風速が徐々に強まり、風力レベルは6~7、突風は9に達しました。波の高さは2~4メートルで、海は荒れています。
8月24日夜から8月26日の終わりにかけて、北部デルタ、南部フート省、タインホア省からフエ省にかけて広範囲で大雨が降り、平均降雨量は100~150 mm、局地的には250 mmを超える見込みです。
タインホア省とクアンチ省では、大雨から非常に激しい雨が降り、平均降雨量は150~300mmですが、場所によっては600mmを超えることもあります。3時間あたり200mmを超える大雨の恐れがあります。
PV出典: https://baohaiphong.vn/bao-so-5-se-do-bo-vao-dat-lien-thanh-hoa-quang-tri-cuong-do-cap-11-12-518908.html
コメント (0)