2月初めの時点で、まだ2024年第4四半期の財務報告を発表していないエクシムバンク、アグリバンク、特別管理または強制移管下にある5つの銀行(SCB、東亜銀行、MBV、VCBNeo、GPBank)を除き、国内の商業銀行25行が第4四半期の財務報告を発表し、過去1年間の銀行業界の従業員の収入の実態を明らかにした。

このうちSHBとMBは、従業員への給与や手当の支払いの詳細を公表しないという「伝統」を今も維持している。代わりに、これら 2 つの銀行は、給与、手当、給与ベースの拠出金 (社会保険、健康保険など) を含む「従業員経費」のみを公開しています。そのため、ベトナムの銀行員収入暫定ランキングには、大手銀行と中小銀行23行が含まれています。

特筆すべきは、テクコムバンクの従業員の平均月収が2024年に新たな節目となる4,800万ドン/人/月に達し、2023年の一人当たりの平均月収と比べて300万ドン増加し、従業員福利厚生の面で同行の自己記録を更新し続けていることだ。

平均所得には、給与、手当、その他の所得が含まれるものと理解されています。

給与だけを計算すると、テクコムバンクの従業員1人当たり平均4100万ドンを受け取っており、昨年の同時期と比べて300万ドンの増加となっている。

HDバンクは昨年の一人当たり平均所得が3,865万ドンに達し、予想外に従業員福利厚生部門で第2位に浮上した。

HDバンクはテクコムバンクに次いで2位だが、従業員の収入増加率ではシステム内でトップである。 HDバンクの従業員の平均収入は、2023年と比較して990万ドン増加しました。この数字は、BIDV、Vietcombank、VietinBankなどの「大手」グループを上回り、HDバンクを驚かせました。

ベトコムバンクの従業員の平均収入は1人当たり月額3,806万ベトナムドンで、システム内で第3位となっている。

後続の3銀行はACB、BIDV、VietinBankで、従業員の平均収入は1人当たり月額3,759万~3,783万VNDとなっている。

特に、BIDV従業員の平均収入は2023年に比べて487万VND/月に急増しました。

ACB従業員の収入は主にボーナスやその他の収入で、給与収入は1人当たり月額わずか1,360万VNDで、2023年の平均給与と比較すると50万VNDのわずかな増加にとどまります。

対照的に、TP銀行従業員の平均収入は月額250万ドン以上減少し、341億4,400万ドンとなった。この減少により、TPBank は従業員福利厚生の面で昨年の 5 位の地位を失い、一時的に 7 位に落ちました。

TP銀行に加えて、VIB銀行、AB銀行、LP銀行、キエンロン銀行、サイゴン銀行など、いくつかの銀行でも昨年、従業員平均収入が減少した。

特に注目すべきは、VIB銀行従業員の平均月収が2023年の3,203万ドンから2024年には3,129万ドン/月にわずかに減少したことです。しかし、給与だけを考慮すると、VIB従業員の平均月収は過去1年間で300万ドン近く増加して2,507万ドンになりました。

しかし、VIB は依然として従業員給与が最も高い銀行のトップ 10 に入っています。リストにはMSB(3,364万VND)とVPBank(3,107万VND)も含まれている。

上記のトップ10に加え、NCB(3,097万VND)、Sacombank(3,087万VND)、SeABank(3,020万VND)など、平均収入が月額3,000万VNDを超える魅力的な報酬ポリシーを持つ銀行もいくつかあります。

NCBは、従業員に月額3000万ベトナムドン以上を支払う銀行の「クラブ」に加わったことでも驚きの名前だ。 2023年と比較して、NCB従業員の収入は1人あたり月額730万VND以上増加しました。

サイゴン銀行とキエンロン銀行の従業員の平均収入はそれぞれ1人当たり月額1,800万ドンと2,000万ドンで最も低く、昨年と比較してどちらも月額100万ドン減少した。

その中で、サイゴン銀行の従業員の平均給与は1人当たり月額わずか1,400万ドンであるのに対し、キエンロン銀行では1,800万ドンである。

2024年銀行員平均収入暫定ランキング(単位:百万VND/人/月)
STT銀行平均所得前年からの変化
1テクコムバンク48 3
2 HDバンク38,651 9,927
3ベトコンバンク38,061 0.45
4 ACB 37,830 1,247
5 BIDV 37,823 4,870
6ヴィエティンバンク37,596 2,958
7 TPバンク34,144 -2,537
8 MSB 33,640 4,560
9 VIB 31,290 -0.740
10 VPバンク31,070 1,020
11 NCB 30,970 7,350
12サコムバンク30,875 2,810
13堰堤30,200 3,720
14ナム・ア・バンク29,214 2,674
15バック・ア・バンク24,181 4,888
16 PGバンク24 2
17 ABBANK 23,788 -0.514
18 OCB 23,645 2,848
19 LPバンク22,820 -1,280
20ベトア銀行21,953 2,759
21 BVバンク21,940 0.730
22キエンロン銀行20 -1
23サイゴンバンク18 -1
このランキングには、Agribank、Eximbank、MB、SHB は含まれません。

財務諸表を発表した国内商業銀行25行のうち、サコムバンク、ベトコムバンク、VPバンクなどの一部の銀行は、取締役会、取締役会、監査役会の税引き後報酬を発表した。

ベトコムバンクでは、2024年の取締役の報酬とボーナスは139億5000万ドンで、2023年に比べて約30億ドン減少した。そのうち、グエン・タン・トゥン取締役会長は16億4200万ドンを受け取った。最も高額の報酬およびボーナスを受け取った取締役会メンバー3名は、グエン・ティ・キム・オアン氏(22億4,900万ベトナムドン)、ホー・クアン氏(20億8,100万ベトナムドン)、グエン・マイン・フン氏(22億2,700万ベトナムドン)です。

2024年のベトコムバンクの取締役の給与とボーナスは17兆4,640億ベトナムドン(2023年に比べて50%以上減少)です。そのうち、執行委員会を担当する副総裁レ・クアン・ヴィン氏は、最高額の給与とボーナス、1兆9,380億ドンを受け取った。

VPバンクでは、取締役会長のゴ・チ・ズン氏が2024年に33億6000万ドンの報酬を受け取った。副会長のブイ・ハイ・クアン氏とロー・バン・ザン氏はともに31億2000万ドン(2023年と変わらず)を受け取った。

VPBank の取締役の給与および手当は 63,431 億ドン(2023 年と比較して 60 億ドンの増加)です。

サコムバンクでは、ドゥオン・コン・ミン会長および取締役の税引き後報酬は325.5億ドン(2023年比25億ドン以上増加)となっている。取締役会の税引き後報酬は609.5億ドン(2023年比80億ドン減)となる。