1945年9月2日、バーディン広場でホー・チ・ミン主席は独立宣言を読み上げ、ベトナム民主共和国が誕生した。写真:VNAファイル
過去80年間、党の指導の下、わが人民は揺るぎなく闘い、偉大な勝利を収め、輝かしい歴史の1ページを刻み続けてきました。党、人民、軍隊は皆、深い誇りを持ち、引き続き革命の成果を断固として守り抜き、ますます繁栄し幸福な国を共に築き上げていく決意を固めています。
栄光の歴史を継承する
八月革命は成功し、1945年9月2日、歴史的なバディン広場において、臨時政府を代表してホー・チ・ミン主席が独立宣言を読み上げ、国民と全世界に向けて厳粛に宣言しました。「ベトナムは自由と独立を享受する権利を有し、事実上、自由で独立した国となった。ベトナム国民全体は、その自由と独立を維持するために、その精神と力、生命と財産のすべてを捧げる決意である。」
過去80年間、この神聖な誓いを果たし、ベトナム国民全体が8月革命の成果を維持し、その価値を推進し、国家の独立を維持し、国民に自由と幸福をもたらすために、血と努力と知恵を捧げてきました。
したがって、8月革命直後、ベトナム革命は内外の敵の脅威にさらされ、困難が山積する「存亡の危機」に直面していたにもかかわらず、党と国家、そして全人民は、わずかな期間で奇跡を起こした。全国総選挙の成功、国会の選出、政府の樹立、憲法の公布、中央から地方に至るまでの政府の建設と強化、人民武力の強化と建設、民族大団結圏の拡大、新経済、新文化、新生活の建設を成し遂げたのである。
フランス植民地主義者が再び我が国を侵略した時、ベトナム全土の人民は「祖国を守るために命を捨てる」と立ち上がり、「抵抗は必ず勝利する」という確固たる信念の下、主に自らの力に頼り、長期にわたる全面的な抗戦を繰り広げました。党、人民、軍の全てが一つとなり、無敵の勢力を築き上げ、輝かしい勝利を収めました。その頂点は、五大陸に響き渡り世界を揺るがした歴史的なディエンビエンフー戦役です。
1975年3月10日、中央高地作戦中の解放軍戦車がバンメトート町を攻撃する。写真:VNAアーカイブ
9年間にわたるフランス植民地主義との抗戦を終えたばかりの我が国は、アメリカ帝国主義の侵略戦争との戦いに突入せざるを得ませんでした。この大きな試練に直面し、我が党の賢明な指導とホー・チミン主席の「独立と自由ほど貴重なものはない」という呼びかけの下、全国民が力を合わせ、アメリカの侵略者と戦い、打ち破りました。長く英雄的な闘争を経て、1975年春の総攻勢と蜂起において、我が国民は輝かしい勝利を収めました。その頂点は歴史的なホー・チミン戦役でした。南部は完全に解放され、祖国は再び統一されました。
1975年の春の大勝利の後、祖国は平和と統一の新たな時代に入り、国全体が社会主義へと歩みを進めました。党、人民、軍隊は皆、戦争の傷を癒し、新たな生活を築き、社会主義ベトナム祖国の建設と防衛という任務を遂行するために、知恵と力を注ぎました。
しかし、統一後の初期、ベトナムは多くの困難と試練に直面しました。戦争の悲惨な結果を克服し、祖国の神聖な土地を隅々まで守り、独立、主権、領土保全を守り抜かなければなりませんでした。同時に、カンボジア人民に対する崇高な国際的義務を果たさなければなりませんでした。包囲され、禁輸措置を受けながらも、社会主義建設への道を模索し、試行錯誤を続けなければなりませんでした。客観的な困難に加え、主観的な制約も重なり、社会経済状況は危機に陥りました。
国の緊急のニーズに応えて、党の第6回全国代表大会(1986年)で改革プロセスが開始されました。
大きな成果を達成する
タンカン・カットライで輸出品の荷降ろし。写真:ホン・ダット/VNA
全党と全人民の努力により、これまで40年近くにわたる革新過程を経て、我が国は大きな成果を達成しました。
- 急速な経済成長:ベトナムは低開発から脱却し、経済は急速に成長しています。世界経済の大きな変動にもかかわらず、ベトナムは長年にわたり、年平均6~7%の安定したGDP成長率を維持してきました。2008年の金融危機や新型コロナウイルス感染症のパンデミックといった困難な時期においても、ベトナム経済は迅速な回復力を示してきました。2024年末には、GDP規模(実勢価格)が4,763億米ドルに達し、地域で最も急速に成長する経済の一つとなる見込みです。
輸出額は着実に二桁成長を遂げています。2024年には、輸出入総額は7,860億米ドルを超え、貿易黒字は247.7億米ドルとなり、9年連続で黒字を維持しました。これにより、GDPに大きく貢献するとともに、ベトナム製品を国際市場に投入しています。
ベトナムは外国投資家にとっても魅力的な投資先となっています。2025年5月31日現在、ベトナムには43,346件の有効な外国直接投資プロジェクトがあり、登録資本金の総額は5,171.4億米ドルに達しています。そのうち実現資本は約3,314.6億米ドル(登録資本金の64.1%に相当)に達しています。これらの数字は、ベトナム経済の安定的で透明性の高い投資環境と発展の見通しに対する国際社会の信頼を示しています。
特に、観光は主要な経済セクターとなり、GDPに大きく貢献し、数百万人の雇用を創出するでしょう。2024年には、ベトナムを訪れる外国人観光客は1,750万人に達すると予想され、2025年の最初の7ヶ月間では過去最高の1,220万人に達しました。これは、ベトナムが世界観光の分野で大きな魅力と地位の向上を誇っていることを示しています。
- 文化・社会の発展、生活の質の向上:ベトナムは経済成長に加え、人間開発と社会保障の確保においても目覚ましい進歩を遂げてきました。党と国家の政策は、あらゆる階層の人々の生活の質の向上、公平性の確保、そして発展の機会の創出に貢献してきました。
ベトナムは持続可能な貧困削減プログラムを成功裏に実施し、2024年までに多次元貧困率(貧困世帯および準貧困世帯の割合を含む)を4.06%まで引き下げることを目指しています。それに加え、社会保険制度、障害者、女性、子ども、高齢者を支援する政策も強力に実施され、誰もが開発の機会を得られる、より公平な社会の構築に貢献しています。
保健分野において、ベトナムは公衆衛生の保護、死亡率と罹患率の低減、疾病予防・管理の促進に向けた様々な戦略を実施してきました。国民皆保険制度は着実に拡大しており、国民の94.2%以上が加入しています。ベトナムの保健分野は、臓器移植、がん治療、遠隔内視鏡手術といった先進的な医療技術によって、多くの目覚ましい成果を上げています。これらの進歩は、何百万人もの患者の命を救うだけでなく、ベトナムの保健医療を地域および世界の医療水準に近づけることにも貢献しています。
ハノイのドゥオン・クアン小学校の1年生のクラス。写真:タン・トゥン/VNA
教育は保健医療と並んで、抜本的な改革が求められる優先分野です。ベトナムは、すべての子どもが教育機会を得られるよう、多くの政策を実施し、教育における国際統合を推進してきました。最近、政治局は幼稚園から高校までの全国の生徒の授業料を免除することを決定しました。この政策は、家庭の経済的負担を軽減するだけでなく、国の未来の世代のために公平で包括的な教育システムを構築するという国家の決意を表明するものでもあります。
ベトナムは女性の権利保護と地位向上においても大きな進歩を遂げてきました。そのおかげで、ベトナムの女性は今日、家庭において重要な役割を果たすだけでなく、国の社会経済発展にも積極的に貢献しています。子どもの権利、特に学習し、成長し、安全で健康的な環境で生活する権利にも特別な配慮が払われています。
文化分野において、ベトナムは伝統的価値観の保存と振興において顕著な成果を上げています。寺院、仏塔、民俗祭り、クアンホー歌謡、カチュー歌謡、カイルオン、水上人形劇など、多くの作品や有形・無形の文化遺産が保存・修復され、広く普及・振興されています。多くの遺産がユネスコに認定されており、国民の意識向上に貢献し、持続可能な観光開発の資源となっています。さらに、映画、音楽、ファッションなどの文化産業も絶えず革新を続け、国際水準に達しています。多くの作品が主要な賞を受賞し、ベトナムの強いアイデンティティを体現しています。
科学技術の発展とデジタル変革の推進:文化の発展とともに、科学技術とデジタル変革も大きく前進し、国の発展の重要な原動力となっています。ベトナムは基礎科学技術基盤を構築し、情報技術、電子工学、通信などの分野で多くの成果を上げています。FPT、Viettel、VNPT、VNGなど、多くの大手テクノロジー企業が国際市場に進出し、地域および世界におけるベトナムのデジタル産業の地位向上に貢献しています。
ホーチミン市ハイテクパーク訓練センターで、生徒たちがロボットのプログラミングと操作を練習している。写真:VNA
特に、デジタル変革は避けられない潮流となり、国家開発戦略における政府の最優先事項の一つとなっています。デジタル技術は、生産、医療、教育、行政など、社会経済のあらゆる分野で広く活用されており、プロセスの最適化、経営の効率性向上、透明性の向上に貢献しています。デジタル変革は、デジタル経済の発展を加速させるだけでなく、ベトナムがデジタル時代へより迅速に移行することに貢献します。
国際統合はますます深化しています。ベトナムは現在までに、世界194カ国と外交関係を樹立しており、その中には13カ国の包括的戦略パートナー、多数の戦略的パートナー、包括的パートナーが含まれています。同時に、ベトナムは200カ国以上と貿易関係を維持しており、CPTPP、EVFTA、RCEPなど100以上の貿易協定に署名し、成長促進、輸出入の拡大、外国直接投資(FDI)の誘致に貢献しています。
多国間レベルでは、ベトナムは現在、国連、ASEAN、APEC、WTOなど、70を超える重要な国際組織やフォーラムに加盟しています。ベトナムは、APEC、ASEMなどの主要な国際会議の開催や、国連安全保障理事会の非常任理事国、ASEANの輪番議長、ASEM首脳会議、APEC首脳会議、ASEANに関する世界経済フォーラムのホストなど、多くの重要な国際的責任を果たすという素晴らしい成功を収めています。これらのことは、共通の地域的および世界的課題におけるベトナムの積極的、前向き、責任ある役割を実証するとともに、国際舞台におけるベトナムのますます高まった地位と威信を裏付けています。
8月革命80周年と9月2日の建国記念日(A80)に向けたパレードの第2回リハーサルで、党旗と国旗が掲げられた。写真:トゥアン・アン/VNA
過去を振り返り、私たちは祖国の建設と発展における輝かしい偉業と偉大な成果を、より一層誇りに思っています。新たな段階に入り、立ち上がる強い志を胸に、全党、全人民、全軍は団結を強め、英雄的伝統を育み、革命の成果を揺るぎなく守り抜き、豊かで文明的で繁栄し、幸福なベトナムを建設することを決意しています。
ミン・ズエン(ベトナム通信社)
出典: https://baotintuc.vn/ho-so/viet-tiep-trang-su-hao-hung-bao-ve-vung-chac-thanh-qua-cach-mang-20250820062021724.htm
コメント (0)