11月23日午後、トゥアティエン・フエ省で「フエ王宮の9つの青銅製釜のレリーフ」が世界記録遺産に登録されたことを認定するユネスコ認定書授与式が行われた。
ジョナサン・ウォレス・ベイカー氏が「フエ王宮の9つの青銅製釜のレリーフ」の世界記録遺産認定証を授与しました。写真提供:NGOC HIEU |
式典で演説したジョナサン・ウォレス・ベイカー氏は次のように述べた。「2024年5月8日、モンゴルのウランバートルで開催された世界記憶遺産委員会アジア太平洋地域第10回総会において、ベトナムの『フエ皇城の九つの青銅壺』がユネスコアジア太平洋記録遺産リストに正式に記載されました。」この名誉ある認定により、ベトナムの記録遺産の総数は、世界記録遺産 3 件とアジア太平洋記録遺産 7 件を含む 10 件となりました。
式典に出席した代表者たち。写真提供:NGOC HIEU |
トゥアティエン・フエ省人民委員会のグエン・ヴァン・フオン委員長同志は次のように述べた。「九王朝の壺は1835年に鋳造され、ミン・マン王の治世下の1837年に完成しました。これは当時のベトナムの鮮やかな絵入り百科事典とみなされており、2012年に首相によって国宝に認定されました。
ユネスコが「フエ王宮の九つの青銅釜のレリーフ」を世界記録遺産として認定したことで、九つの釜の世界文化遺産における地位と歴史的価値が改めて確認され、同時にトゥアティエン・フエはユネスコに認定された8つの遺産を持つ唯一の地域という地位を獲得しました。
この機会に、トゥアティエン・フエ省は「タイホア宮殿遺跡の保存と全面修復」プロジェクトが完了し、観光客に提供することを正式に発表し、「カンチャン宮殿遺跡の修復と修復」プロジェクトに着工しました。
出典: https://www.qdnd.vn/van-hoa/van-hoc-nghe-thuat/nhung-ban-duc-noi-tren-chin-dinh-dong-o-hoang-cung-hue-duoc-cong-nhan-la-di-san-tu-lieu-the-gioi-804258
コメント (0)