7月4日午前11時、ホーチミン市トゥドゥック市警察は関係部署と連携し、同地域の木材工場で発生した火災の被害状況と原因を明らかにした。
木材工場の火災による煙は数十メートルの高さまで上がった
そのため、同日午前7時頃、ロントゥアン178/13(トゥドゥック市ロンフック区)にある木製家具の製造を専門とする会社の木材工場から煙と火が上がった。火災発生当時、作業員はまだ勤務を開始していなかった。会社の警備員が事件を発見し、消火器を使って火を消そうとしたが失敗した。
内部には可燃物があったため、火はすぐに燃え広がり、木材作業場を飲み込んだ。
知らせを受けて、トゥドゥック市警察の消防救助警察チームは特殊車両13台と警官・兵士91人を現場に派遣し、現場の部隊と連携して消火にあたった。
火は午前7時45分に鎮圧され、同日午前8時30分に完全に消し止められた。
同日午前11時、ホーチミン市警察消防救助警察局の情報によると、部隊は工場敷地の残り60平方メートル(工場の総面積は計算されていない)を守り、火災が周辺に広がるのを防いだという。
この火災で死傷者は出なかったが、完成した木製椅子、木材の原材料、多くの生産設備や機械(その価値はまだ見積もられていない)が焼失した。
木材工場の火災の原因は現在、トゥドゥック市警察によって緊急に調査されている。
トゥドゥック市の木製家具製造を専門とする会社の木材工場で発生した火災現場
これに先立ち、7月3日正午には、リンチュン2輸出加工区(トゥドゥック市ビンチエウ区)にある装飾木製家具の設計・製造を専門とする会社の塗料倉庫でも火災が発生し、多くの建物が焼失した。数百人の作業員は速やかに避難するよう指示された。
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)