SGGPO
11月20日午前、電子・半導体センター(ESC)はケイデンス社と協力し、アナログIC設計におけるケイデンスのツールとソリューションを使用した大学講師向けのトレーニングコース「アナログ設計 - カスタムICトレーニング」を開講しました。
マイクロチップ設計研修コース開講式 |
これは、ホーチミン市ハイテクパーク(SHTP)管理委員会と、電子・半導体設計の自動化に関する包括的なツールやソリューションを提供する世界有数の企業であるケイデンス社が、半導体設計分野の人材育成活動を推進するために締結した協力協定(2023年5月締結)の内容を実施するための活動です。 ESCは、SHTPトレーニングセンターと、署名された協力内容の実施の中心となるように指定されたユニットであるSun Edu International Education Joint Stock Companyとのパイロット協力に基づいて、2023年9月6日に開始されました。
大学教員向け回路設計研修コース |
トレーニング コース「アナログ設計 - カスタム IC トレーニング」は、ESC で 3 週間 (2023 年 11 月 20 日から 12 月 8 日まで) 開催され、Cadence の専門家が直接指導します。受講者は全国の大学や研修機関の講師30名です。
プログラム全体を通じて、講師は全コーススケジュールに従ってフルタイムで出席し、経験豊富な専門家から指導と実践的なサポートを受け、Cadence のマイクロチップ設計ソフトウェア ツールとソリューションを使用してコンピューターで直接実践する必要があります。
SHTP管理委員会委員長のグエン・アン・ティ准教授によると、この研修コースは非常に時宜を得たもので、学校の研修能力の向上に貢献し、特に現在および将来における人材の膨大な需要にまだ応えられていないアナログマイクロ回路設計の分野において、新しい半導体マイクロ回路専攻の拡大と開拓の目標に役立つとのことだ。
開会式に出席したSHTP運営委員会と学生たち |
このプログラムのハイライトは、講師がケイデンスのライブラリと教材全体にアクセスできることです。プログラムを修了すると、インストラクターは実践的なマイクロチップ設計カリキュラムを開発し、学校で生徒に教えることができます。
[広告2]
ソース
コメント (0)