SGGPO
5月30日、ホーチミン市ハイテクパーク(SHTP)において、ケイデンス・デザイン・システム社とSHTPは、ベトナムにおけるエレクトロニクス分野の設計人材育成と半導体産業の発展促進に向けた協力協定を締結しました。このイベントには、科学技術副大臣のトラン・ヴァン・トゥン氏とホーチミン市人民委員会の副委員長のドゥオン・アン・ドゥック氏が出席した。
ケイデンス・デザイン・システムズ社(CDNS)とSHTPが協力協定を締結 |
調印式で、ホーチミン市人民委員会のドゥオン・アン・ドゥック副委員長は、マイクロチップ産業の発展のためにこれまでホーチミン市と各省庁、支部が行ってきた協力と支援に対してケイデンス・デザイン・システム社に感謝の意を表した。
「近年、党と国家のマイクロチップ産業発展戦略政策により、ホーチミン市は、エレクトロニクスや半導体マイクロチップの分野への投資を誘致するためのメカニズム、政策、土地資金、特に優秀な人材の面での条件を常に整えてきました」とホーチミン市人民委員会のドゥオン・アン・ドゥック副委員長は述べた。
ホーチミン市人民委員会のドゥオン・アン・ドゥック副委員長が調印式で演説 |
この協力を通じて、ケイデンス・デザイン・システム社はホーチミン市の大学に IC 設計ソフトウェアツールとトレーニングプログラムを提供します。これは、学生が IC 設計とテストの実践的な経験を積み、IC 設計、PCB 設計、IC 設計と製造の完全なプロセスにおける技術的な問題を解決する方法を学ぶのに役立つことを目的としています。
調印式に出席した代表者たち |
SHTP管理委員会のグエン・アン・ティ委員長は次のように述べています。「ケイデンス・デザイン・システム社は、この分野での研修・研究活動の推進に力を入れており、両者の協力は肯定的な結果をもたらし、学生がIC設計およびシステム設計の最新技術と手法にアクセスする機会を創出するとともに、エレクトロニクスおよびマイクロチップ分野で成功するための実践経験を積むことができると確信しています。」
ケイデンスのアジア太平洋および日本担当セールス担当副社長であるマイケル・シー氏は、「ケイデンス・デザイン・システムズは、電子システム設計の世界的リーダーであり、30年以上にわたる計算ソフトウェアの実績を有しています。ケイデンスのソフトウェアへのアクセスを提供することで、ベトナムのハイテク産業の発展に貢献するために必要なスキルを将来のエンジニアに身につけさせることを目指しています」と述べています。
SHTP 管理委員会の責任者である Nguyen Anh Thi 氏が、SHTP の国際電子トレーニング センターを紹介しました。 |
調印式後、省庁とホーチミン市の代表団は、ベトナム初の国際規格に基づくSHTPハイテクパークマイクロ回路設計トレーニングセンター(SCDC)と国際電子工学トレーニングセンター(IETC)も視察した。
[広告2]
ソース
コメント (0)