朝食にもっと時間をかけましょう
教育訓練省(MOET)が、前年度より1時間短縮し、1日2コマの授業を実施するという文書を発行した直後、ホーチミン市の多くの学校は、2025~2026年度の授業スケジュールを急いで再調整した。
多くの学校に共通するのは、午前と午後の授業時間が以前より遅く調整され、生徒が休憩や朝食をとる時間が増え、交通が便利になる条件が整っていることです。

グエン・ヒュー・トー高校(ホーチミン市ソムチエウ区)のド・ディン・ダオ校長は、学校が午前1時の授業時間を7時から7時30分に変更したと述べた。これにより、生徒たちは以前のように6時50分に学校に到着して車を駐車する必要がなくなった。また、午前の授業終了時間も例年通り11時20分、11時35分、11時40分から11時に早まった。
ダオ氏によると、これにより学生は授業前に家族や友人と朝食をとる余裕が生まれます。午後の授業も午後1時30分に始まり、午後4時に終了し、以前より早くなります。また、新しい時間割では、2018年度の一般教育プログラムに基づき、授業数が週28コマに削減されます。
「授業時間が延期されるというニュースを聞いて、多くの生徒が興奮していました。現在の授業時間割は、生徒のプレッシャーを軽減し、勉強と休息のバランスをとるのに役立っています」とダオ氏は述べた。
ホックモン村のホー・ティ・ビ高校では、レ・タン・トン校長が、午前の授業開始時間は午前7時15分のままだが、午後の授業開始時間が午後1時から午後1時30分に30分繰り下げられ、午後4時に終了すると発表した。
「この計画により、生徒たちはより多くの休息時間をとることができ、保護者の方々にとっても送迎が便利になります。生徒と教師にアンケートを取ったところ、全員が同意してくれました」とトン氏は語った。
一方、ホーチミン市ビンタン区のタンダ高校のレ・フー・ハン校長は、生徒が7時間目の授業を終えて午後4時に下校できるよう、授業開始時間を遅らせることを検討していると述べた。おそらく授業開始時間は午前7時30分と午後1時30分となり、昨年度より15分遅くなる見込みだ。
「授業を午後4時か、遅くても4時半までに終わらせる方法を検討しています。遅くなると交通渋滞が起きますし、早すぎると保護者の都合が悪くなります」とハン氏は語った。
古いスケジュールを維持する
調整した学校の他に、古い時間割を維持している学校もまだたくさんあります。
グエン・ヴァン・ルオン中学校(ホーチミン市ビンフー区)のディン・フー・クオン校長によると、新学期でも生徒たちは午前7時15分、午後1時30分に授業に入り、午後3時30分から4時の間に学校を終えるという。

「生徒のほとんどは学校の近くに住んでいるので、早く学校を出ても問題ありません。親の迎えを待てば、少し長く学校にいても大丈夫です。図書館と体育館はいつでも開いていて、生徒たちは遊んだり、読書をしたり、警備員の監視下で過ごせるからです」とクオンさんは言いました。
トラン・ヴァン・オン中学校(第1区)の学校代表は、古いスケジュールが今も維持されており、ホーチミン市教育訓練局からの一般的な指示を待っていると述べた。
「省庁が指示を出せば、全体計画に基づいて調整を行い、一貫性を保つことができる」と彼は述べた。
授業の入退出時間に関するガイドラインが発行されます。
ホーチミン市教育訓練局のグエン・ヴァン・ヒュー局長は、1日2コマ授業の規定とホーチミン市の特性を遵守するため、授業の入退出時間に関する新たなガイドラインを発行すると述べた。同局は、保護者の送迎の利便性、生徒の健康確保、学校の指導計画、交通渋滞の緩和といった要素に基づいて時間を算出する。

ホーチミン市の1年生と高学年の生徒が8月20日に学校に戻る

ホーチミン市の入学難:名門校は依然として「赤い目で学生を待っている」

ホーチミン市の10年生試験:来年度、一部の学校は成績証明書を検討する
出典: https://tienphong.vn/gio-vao-hoc-o-tphcm-noi-lui-30-phut-cho-khong-doi-post1770646.tpo
コメント (0)