Bộ trưởng Ngoại giao Australia: Tôi ngưỡng mộ thành tựu, nghị lực, quyết tâm và lòng yêu nước của người dân Việt Nam

ブイ・タン・ソン副首相兼外務大臣とオーストラリアのペニー・ウォン外務大臣は、8月20日に第7回ベトナム・オーストラリア外相会談(FMM7)の共同議長を務めた。(写真:クアン・ホア)

過去1年間のベトナム・オーストラリア包括的戦略的パートナーシップの素晴らしい成果を評価していただけますか?

昨年3月のファム・ミン・チン首相のベトナム訪問の際に確立された両国間の包括的戦略的パートナーシップの構築に携われたことを光栄に思います。現在までに、このパートナーシップの枠組みにおける目標とコミットメントの90%以上を達成しました。これは、両国関係の重要性を明確に示しています。

Bộ trưởng Ngoại giao Australia: Tôi ngưỡng mộ thành tựu, nghị lực, quyết tâm và lòng yêu nước của người dân Việt Nam
オーストラリアのペニー・ウォン外務大臣は8月20日、ベトナムを訪問した際、報道陣の質問に答えた。(写真:PH)

オーストラリアはベトナムの上位10カ国の貿易相手国の一つであり、私たちは引き続きベトナムの高所得国化に向けた重要な優先事項を支援していきます。その好例として、英国、日本、カナダ、オーストラリアのパートナー企業とVPBankとの間で、3億5,000万米ドルの信用融資を伴う大規模な貿易取引を完了したばかりです。これは、両国間の投資協力の具体的な例です。

大臣、オーストラリアは、この地域、特にASEANや多国間協力メカニズムにおけるベトナムの役割と貢献をどのように評価していますか?

ベトナムは地域における非常に重要なリーダーです。9月2日のベトナム建国記念日80周年を祝意を表します。ベトナムは国家主権を守ることの重要性を理解しており、この精神がASEANにおけるベトナムの役割の形成に貢献してきました。

また、ベトナムのASEAN加盟30周年を祝意を表します。これは重要な節目です。オーストラリアは過去1年間、ベトナムと緊密に協力してきました。ベトナムは、国連海洋法条約(UNCLOS)をはじめとする国際法と規範の重要性を理解しています。これらの条約は、オーストラリアやベトナムのような重要国(ただし超大国ではありません)が、自国の主権を守るために法と規範に依拠できることを保障しています。

大臣によると、新たな発展の時代において、オーストラリアはデジタル経済、グリーン経済、持続可能な開発などの主要な経済分野でベトナムをどのように支援できるのでしょうか?

まず、東南アジアは2040年までに世界第4位の経済大国になると予測されており、ベトナムはその重要な一翼を担っています。したがって、オーストラリアはベトナムを、ダイナミックな経済地域におけるダイナミックな経済圏と捉えています。オーストラリアは、このプロセスにおいてベトナムのパートナーとなり、両国と地域に利益をもたらしたいと考えています。

オーストラリアは、ベトナムを含む東南アジア地域との経済的関与を強化するため、「東南アジア経済戦略」を策定しました。先ほど申し上げた投資は、持続可能な社会インフラ整備プロジェクトへの資金として活用されます。さらに、ナショナル・オーストラリア銀行はベトナムに新たな投資を行っています。

持続可能な開発とメコン地域について、オーストラリアは5,000万豪ドルの追加支援パッケージを発表しました。これには、メコン地域の気候変動へのレジリエンス(強靭性)と水安全保障の構築を目的とした6つの新規および拡張プログラムが含まれます。これは、オーストラリアのより広範なメコン地域支援パッケージの一環です。さらに、メコン地域向けのオーストラリア奨学金30件の追加支援も行います。持続可能な開発は、ベトナムとメコン地域の安全保障と発展にとって極めて重要です。

Bộ trưởng Ngoại giao Australia: Tôi ngưỡng mộ thành tựu, nghị lực, quyết tâm và lòng yêu nước của người dân Việt Nam
ブイ・タン・ソン副首相兼外務大臣とオーストラリアのペニー・ウォン外務大臣が朝のコーヒーを楽しんでいる。(写真:クアン・ホア)

大臣は、今後ベトナムとオーストラリアの関係を強化する上で、人的交流、文化交流、教育交流、科学技術交流が果たす役割をどのように評価していますか。

現在、オーストラリアには3万7000人のベトナム人学生がおり、オーストラリアの学位プログラムでベトナムに留学する学生は1万7000人います。過去半世紀で、合計16万人以上のベトナム人学生がオーストラリアを教育の場として選択しました。これは両国関係において非常に重要な要素です。

これは私にとっても個人的な思いです。父はコロンボ計画の下でオーストラリアに来たマレーシア人留学生です。私の家族は教育の重要性と、学習体験を通して築かれる強い絆を身をもって体験し、それが何十年にもわたって家族に良い影響を与えてきました。

さらに、オーストラリアのベトナム人コミュニティも非常に大きく活発で、文化的アイデンティティを誇りを持って保持するとともに、オーストラリア社会にベトナムの文化と歴史を広く紹介することに貢献しています。

大臣は、最近の両外務省間の協力の取り組みをどのように評価していますか。

ブイ・タン・ソン副首相兼大臣との緊密な協力に深く感謝いたします。今回で8回目の会談となります。オーストラリアとベトナムは明確な戦略的連携を築いています。共に平和、安定、そして繁栄を望み、その実現に向けて協力していきます。

Bộ trưởng Ngoại giao Australia: Tôi ngưỡng mộ thành tựu, nghị lực, quyết tâm và lòng yêu nước của người dân Việt Nam

ブイ・タン・ソン副首相兼外務大臣とオーストラリアのペニー・ウォン外務大臣が8月20日午後、国立歴史博物館を訪問した。(写真:ジャッキー・チェン)

今回の訪問とベトナム建国記念日80周年を機に、大臣はベトナム国民にどのようなメッセージを送りたいですか。

まず初めに、建国80周年を迎えるにあたり、ベトナム国民と政府に心からの祝意を申し上げます。同時に、皆様の功績、不屈の精神、決意、そして愛国心、これら全てに深く敬意を表します。これらはベトナム国民の歴史を貫く価値観です。ベトナムは、国と国家主権を守ることの意味を深く理解しています。これは皆様がこの地域にもたらすかけがえのない贈り物です。

私たちにとって、過去を振り返り、歩んできた道のりを認め、今日の強固な友情とパートナーシップを築くことが極めて重要であることを強調したいと思います。私たちは歴史を理解していますが、同時に、今日私たちがお互いにとって何であるかも理解しています。私たちは友人なのです。

大臣は、近年のベトナムの強力な改革政策と今後のベトナムの発展に対する期待をどのように評価していますか。

オーストラリアはベトナムの高所得国化という目標を共有しており、ベトナムの優先事項に対応できる、揺るぎない強靭なパートナーでありたいと考えています。オーストラリアはこれらの目標達成に貢献することができます。

両国間の包括的戦略的パートナーシップは、ベトナム政府がオーストラリアの支援が可能と考える優先事項の達成にも一部寄与しています。オーストラリアは超大国ではありませんが、人材育成、能力構築、持続可能な開発、気候変動対策といった重要分野で貢献することができます。

過去1年間、私たちはベトナムとの開発協力プログラムを強化してきました。私たちの経済協力プログラムはすべて、ベトナム自身の優先事項に基づいて策定されています。

大臣、本当にありがとうございました!